青みピンクチークを探しています☆ミ

美玲・☆゚:*:゚

美玲・☆゚:*:゚ さん

題名の通りです(^^)

お勧めがあれば宜しくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

ぬたうさぎ

ぬたうさぎさん

2012/6/26 00:16

濃い青味ピンク?それとも白味青味ピンク?
濃い青味ピンクであれば、dodoのパンチークPC55。
こちらは見た目ドピンク(蛍光ピンクにみえます)ですが、ポンポンすると、自然です。
しかし、とても発色がよいのでポンポンも1回ずつで良いかも?
プチプラですし、この価格帯でこの色&発色はどこにもないと思います。
私もこおの色を散々探しました^^;
このパンチークはPC55以外は結構ラメがあるのですが、この55はラメ控えめで見えない程度です。(ちなみに私はラメ嫌いです。でもこれくらいなら大丈夫)


白味青味ピンクであれば、キャンメイクのパウダーチークスの26ピンクホリック。
またはメリッシュのチークカラー02赤ちゃんピーチなんていかがでしょうか?
前者はしっとりとした質感で、付属のブラシではとりにくい^^;
発色は見た目ほどではありません。
見た目だと初めに紹介いたしましたdodoに似ていますが、塗ってみると白ピンクに発色いたします。こちらもラメがありますが、小さくほとんど目に見えません。

後者メリッシュの方は全くラメはありません。でもキャンメイクの2倍のお値段。こちらはブラシも入っていませんが、丸型で非常に使いやすい。
発色もよいです。
白味青味ピンクは赤ちゃんのようなほっぺになれて可愛いですよね^^*
こちらのチークは非常に赤ちゃんほっぺに限りなく近くなれるので良いですよ。

実質、キャンメイクもメリッシュもそう対して変わりはありませんが、メリッシュの方が少々白味が強い気がします。
でも、本当にほとんど変わりませんよ。

ですから、私はキャンメイク(安いから)を持ち歩きように。
メリッシュを御家用にとしています。


使い方としては、dodoのパンチークをポンポンした後に、上からぼかすようにメリッシュまたはキャンメイクを乗せるのが非常に好感触です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?