成分の良し悪しと摩擦

私は成分に関して、知識がほぼないのですが、
どういった成分が悪くて、どういった成分がいいのでしょうか?

例えば、ミネラルオイルなどは良くないとよく耳にするのですが
ミネラルオイルって赤ちゃん用の化粧品にも使用されていますよね?
なのにダメなのでしょうか。

また、合成界面活性剤などは肌に良くないと聞くのですが、
害がないから化粧品に使われてるんじゃ…?とも思うのです。
もちろん、肌が弱い人、強い人によって差はあると思うのですが…。

前にあるサイトで、パラベンが悪い成分というのは間違い!というのを見ました。
そのサイトによると、パラベンは防腐剤なので、むしろ入れてないで
腐った化粧品を使ってしまう方が肌に悪い!と書いてありました。
確かにそのとおりだな~と思うのですが、実際のところどうなのでしょうか。

また、オーガニック系のものが肌にいいと良く耳にしますが、
それは正しいのですが?
私は前にオーガニック系のもので肌荒れを起こしてしまったので
最近は全然使用していないのですが、どうなのかな~と思いまして…

また、摩擦についてコットンと手とどちらがいいのか迷っています。
確かにコットンは摩擦が起きるような気がします。
でも手でも摩擦って起きてる気がしてならないんです。

お風呂上りにオイルを塗ったり、導入美容液を塗ったりするとき、
手で塗ると、ガサガサっとして摩擦がおきヒリヒリします。
でもコットンだとまだマシなんです。

科学的には、化粧水はコットンで塗るほうがいいといろんな雑誌で証明されてますが、
実際にはどうなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

プププクリン*再登録

プププクリン*再登録さん

2010/3/25 21:21

肌のしくみを知れば・・・
石鹸については、こちらの私のコメント「石鹸の奥深さ」をごらんください。
https://my.cosme.net/open_entry_boardlist/list/user_id/2050109
石鹸が乾燥させるのではありません。

>子どもの頃は、スキンケアをしないので肌が綺麗=スキンケアは不要なもの
というのはそうだと思うのですが、大人になってもそれで綺麗にいられるのでしょうか。

ある程度はそうだと思います。もちろんそれ“だけ”ではありませんが、肌の劣化は「老化だけ」が原因とは思いません。それ以外の要因も大きく、10・20代でこんなにも乾燥肌が多いのは、間違ったケアの積み重ねも大きいといわれています。「何もしない」と言うのに肌がきれいな人がいますが、それは「肌に対する努力を何もしない」のではなく、「肌に“悪いことを”何もしないから」です。

また、世間ではケミカルなものがあふれていて、それが正しいこと・常識のようになっていますし、そういうもののほうがかえって、CMで有名なメーカーだったり、大手であったりします。ですから、何が本当なのかわからなくなるのももっともでしょう。
しかし、「肌のしくみ」そのものを勉強し、冷静に考えれば、何をどうすればよいのが肌にとって正しいのか、どんな成分をどう使うことが正しいのかわかるかと思います。

有名なメーカーのBAさんでさえ、その間違いに気づいていないもので、合成界面活性剤を悪いものだという教育は各メーカーでは受けていません。ですから、お客さんを騙そうとしているわけではない、それがまた逆に、ケアの間違った方法が氾濫する原因であり、よくないのだと思います。

残念ながら「良いものだからこそ売られている・有名である」とは限らないのが現状です。ケミカルなメーカーに限って全成分を明かしませんし、私のブログに書いてあるとおり「薬用部外品」は全成分を明かさなくてもよい“隠れ蓑”です。「無添加」という表現にも“ごまかし”のトリックを含むことが非常に多いです。

良いものだから売られているとは限らない、それは、食べ物も同じですよね。ダイレクトにそれを使って癌になるとか病気になる、ということでなければ、国で認可が許されている限り、商売に使うのは自由なので、あとはそれを利用する人が正しいものを判断するしかありません。

美容皮膚科などは、「医療」だから正しい、と思われがちですが、これまた残念ながら、そうともいえません・・・。ケミカルな美容方法・科学的な方法を使ってのことです。

ピーリングでキレイになるのは、勘違いというよりも「一時」のこと、「一時しのぎ」にすぎません。それを繰り返すことで悪化し、乾燥肌やそれによるにきびのできやすい肌質が改善しないのは明らかです。
たとえば、ストレートパーマをかけてつるつる・ツヤツヤの仕上がりに満足したとしても、髪そのものはダメージを受けていて、それは後から分かりますよね。

何が正しいことなのかは、まず、下記のコメントにあるような「肌のしくみ」そのものを理解することです。それによって、おのずと分かってくることだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?