歯列矯正のリテーナーを作り直した後の治療費

解決済み

no Image

匿名 さん

歯列矯正が終わって10年経ちます。夜だけにはめるリテーナー(保定装置)をつけていましたが、去年セラミックを入れるとリテーナーが入らなくなったため1万円で作り直しました。「様子を見たいから1ヶ月後にまた来て下さい」と言われたのですが、 その時の診察代ってどのくらいかかるのでしょうか?
矯正歯科に行くと毎回4400円(4000円プラス消費税)がかかってきついです。リテーナーの具合を見るだけに4400円も取られるでしょうか?問題なく使えているので、行かないでおこうかなと思っています。皆さんだったら行きますか?
※歯科に直接問い合わせる以外で教えてください

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?