オススメの乳液

こんにちは!
肌のテカりで悩んでいる、18の女です。
私は脂肌で日中はテカりまくりで恥ずかしいです…
毛穴は開いてるし顎ニキビはでるし肌はザラザラだし
年頃なのに本当恥ずかしいです。
今まで乳液はやらなかったんですが、顔のテカリは本当は肌が乾燥していて脂が出てきてしまうといわれ、乳液を試そうかなと思いました。

脂肌でも使えるオススメの乳液があったら教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/26 22:33

肌質
インナードライのことをおっしゃっていると思いますが、インナードライは、頬の毛穴が開いているために、皮脂過剰だと思い込んで脂性肌のケアをしているのに一向に治らないというものです。

肌が乾燥すると水分の蒸発を防ぐために皮脂を多量に分泌します。

気温の上昇に伴って肌表面の温度も高くなり、温度調節のために汗をかきます。加えて皮脂量も増加するので表面上は潤いがあるように思うわけです。

でも汗によって肌表面を保護してくれる皮脂膜が流れ出してしまい水分蒸発も多くなるので、お肌の内部は乾燥します。

また冷房の効いた室内では低湿度、乾燥、冷えから血行不良になり肌代謝も落ちていきます。

開いた毛穴に皮脂が貯まり酸化します。酸化によって黒ずみになり皮脂が詰まることでニキビとなるというメカニズムです。

潤いを守るのは皮脂膜、NMF(天然保湿因子)、細胞間脂質です。
でもこれらは紫外線やクレンジング、強い洗顔で落とされていきます。
そして肌のうるおいを守ろうと細胞はどんどん活性化されてターンオーバーが乱れます。
インナードライは、未成熟で本来の機能を有しない細胞が角質層にどんどん押されていき角質層の層構造は乱され、保湿機能やバリア機能もさらに低下してつくられるわけです。


主さんが本当にインナードライか、それとも脂性肌かは簡単にチェックできます。
1.まずメイクを落とす

2.今ご使用の洗顔料で洗顔する

3.水分をタオルでふきとる

4.洗顔後は何も付けないで15-20分待つ

5.肌の状態をチェックする

結果は
・肌全体がカサつきも少なくつっぱり感もない場合
→普通肌です。大変バランスの取れている肌

・全体がつっぱってカサカサ
→洗顔後すぐに化粧水などを使用していたので乾燥度が高いことに気づかずにいた場合の方です。
インナードライの兆候になります。

・カサついている部分とテカッている部分がある
・少しテカッているけどなんとなくつっぱり感がある
→インナードライです。

もしこれで主さんがインナードライなら洗いすぎないことが大事です。
クレンジングは特に乾燥しますし、洗顔料で朝晩洗うことも乾燥します。不要なら水洗いでよく、皮脂を落としすぎないようにします。


潤いを守るのは皮脂膜、NMF(天然保湿因子)、細胞間脂質です。
でもこれらは紫外線やクレンジング、強い洗顔で落とされていきます。
そして肌のうるおいを守ろうと細胞はどんどん活性化されてターンオーバーが乱れます。
インナードライは、未成熟で本来の機能を有しない細胞が角質層にどんどん押されていき角質層の層構造は乱され、保湿機能やバリア機能もさらに低下してつくられるわけです。

ですのでゆっくりと角質細胞を育てることが美肌になる理由です。

抗酸化作用のあるアルガンオイルやホホバオイルで潤おわせることが効果的です。
皮脂膜と近い作りのソンバーユも有力ですね。

乳液でなくても皮脂膜に似ている成分もかなり効果があります。

ご自分に合ったものをお探しになりお使いくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?