スキンケアについて、様々なアドバイスください
高2の女です
自分にあったスキンケアが分からなくなり、
改めて質問することにしました
高校に入学するまではものすごく丁寧なケアをしていました
・週1に1個100円の化粧水のパック
・週1に肌が白くなるためのパック
・週1に毛穴の剥がさないタイプのパック
・週1にガスールの泥パック
・化粧水、乳液、収れん化粧水
肌を過保護にしすぎたと反省し、基礎的なものをするようになりました
・クレンジング
・化粧水、保湿液(ニキビ用、美白用と使い分けて)
・週1に1個100円の化粧水のパック
シンプルケアに興味を持ったのでチャレンジしだしました(2月~)
・クレンジング
・ぬるま湯、水洗顔
・カサついているとこはオイル塗る
・カサつきが酷いときはオイルパック
鼻に白い角質がたくさん出てきたので現在は
・クレンジング(優しくクルクル・15秒ほどで終わらせます)
・洗顔(泡立て、15秒ほどで終わらせます)
・美白用の化粧水、保湿液
・たまにオイルマッサージ(顔に塗り、3分放置し、蒸しタオルで拭き取り、洗顔で化粧水等をつける)
シンプルケアをし、オイリーになりにくくなったものの、角質が増え、カサカサが酷くなりました
現在のケアだと安定って感じです
年齢にあったケアかわからなんで心配です
あとものすごくクマが酷いです
青紫色が目の下にある感じで、メイクでも消えません
このままで良いんでしょうか?
改善点やお勧めのものなどあれば教えてください
使っているもの
・クレンジング(http://www.orbis.co.jp/small/1201020/)
・ニキビ用(http://www.orbis.co.jp/small/1101040/)
・美白用(http://www.orbis.co.jp/small/1101070/)
・洗顔(https://www.cosme.net/product/product_id/270764/top)
メイクは、BBクリームと下地を使い分け、クマが酷いのでコンシーラーとパウダーファンデ、アイシャドウ、アイライナーです
洗顔で落ちるものに変えたいんですが、高いので保留です…
どうしたらいいかホントわかりません(・ω・`;)
自分なりにいろいろ試したんですが…
アドバイスお願いします!!
自分にあったスキンケアが分からなくなり、
改めて質問することにしました
高校に入学するまではものすごく丁寧なケアをしていました
・週1に1個100円の化粧水のパック
・週1に肌が白くなるためのパック
・週1に毛穴の剥がさないタイプのパック
・週1にガスールの泥パック
・化粧水、乳液、収れん化粧水
肌を過保護にしすぎたと反省し、基礎的なものをするようになりました
・クレンジング
・化粧水、保湿液(ニキビ用、美白用と使い分けて)
・週1に1個100円の化粧水のパック
シンプルケアに興味を持ったのでチャレンジしだしました(2月~)
・クレンジング
・ぬるま湯、水洗顔
・カサついているとこはオイル塗る
・カサつきが酷いときはオイルパック
鼻に白い角質がたくさん出てきたので現在は
・クレンジング(優しくクルクル・15秒ほどで終わらせます)
・洗顔(泡立て、15秒ほどで終わらせます)
・美白用の化粧水、保湿液
・たまにオイルマッサージ(顔に塗り、3分放置し、蒸しタオルで拭き取り、洗顔で化粧水等をつける)
シンプルケアをし、オイリーになりにくくなったものの、角質が増え、カサカサが酷くなりました
現在のケアだと安定って感じです
年齢にあったケアかわからなんで心配です
あとものすごくクマが酷いです
青紫色が目の下にある感じで、メイクでも消えません
このままで良いんでしょうか?
改善点やお勧めのものなどあれば教えてください
使っているもの
・クレンジング(http://www.orbis.co.jp/small/1201020/)
・ニキビ用(http://www.orbis.co.jp/small/1101040/)
・美白用(http://www.orbis.co.jp/small/1101070/)
・洗顔(https://www.cosme.net/product/product_id/270764/top)
メイクは、BBクリームと下地を使い分け、クマが酷いのでコンシーラーとパウダーファンデ、アイシャドウ、アイライナーです
洗顔で落ちるものに変えたいんですが、高いので保留です…
どうしたらいいかホントわかりません(・ω・`;)
自分なりにいろいろ試したんですが…
アドバイスお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!