ニキビ跡のクレーター

ニキビは出来なくなったのですが、今は両頬に毛穴開きのような、浅いクレーターが出来てしまい悩んでいます。

市販のピーリングなどでは効果が得られず、やはり皮膚科で診てもらおうと決心しました。

TCA治療やレーザー治療など色々あるようですが、どのくらい効果があるものなのかや、治療費の額なども想像がつきません。

同じ悩みを持っている方持っていた方、また実際に治療を受けたことのある方、アドバイスを宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2012/6/28 12:36

クレーターは…
私も昔のニキビ跡が少しクレーターとして残ってしまっており,レーザー治療をするか悩んでいますので,私なりに調べた事を書いておきますね☆

ただ,皮膚科の先生によっても見解や導入しておられる治療方針が違うので,もし決心されたのであれば,しっかりと先生と相談されて,メリットとデメリットを理解されて納得されてから受けられることを強くおススメしますので,あくまでも参考にしてください!!

市販のピーリングと,皮膚科のピーリングは,効果は違うので,クレーターの度合いにもよりますが,一度試してみられてもいいかと思います。
値段はクリニックによっても全然違いますし,ピーリングの種類もいろいろあり,値段も違ってきます。

ただ,クレーターには,ピーリングは劇的な効果が期待できないと言われているようで,フラクショナルレーザーというのが,今一番注目されているようです。
簡単にいうと,肌に細かな傷をつけて,肌再生を促すというレーザーで,クレーターには一番効くといわれているようで,導入されているクリニックが増えてきているようです。
ただ,とても痛いようですし,このレーザーを受けると赤みが出たりするようで,赤みを消すためのレーザーを受ける必要がある場合もあり,値段はかなり高額になります。(部位にもよりますが,1回の照射で5万~ほどみたいですので,色々合わせてトータルで30万~50万ほど…)

もしお考えでしたら,ピーリングにしても,レーザーにしても,しばらく紫外線を浴びるのは厳禁ですので,しっかりカウンセリングなどを受けられてから,できたら夏場を避けられてもいいかなとは思います。
秋冬ですと,マスクをしていても自然ですしね(^^)

値段もかかりますし,少なからずデメリットもありますし,しっかりと相談されてから受けてください(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?