クレンジング、洗顔について
こんにちは、スキンケア(クレンジング、洗顔)について質問したいのですが
私は今、社会人で寮生活をしています
勤務時間が大体6:00~10:00、中抜けを挟み、夕方16:00~21:00くらいなんですが接客業のため毎日お化粧は欠かせません
しかし朝に化粧をして夜中終わるまでずっとお化粧をしたままはお肌に悪いと思い、午前の仕事が終わったら一旦化粧を落として、午後にまた化粧をして仕事をしています
それと私は朝風呂派なので
朝にお風呂に入って
石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル→日焼け止め→化粧下地→お粉→アイシャドウ、眉、チーク、リップなど
昼間仕事が終わって
ホホバオイルでクレンジング→石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル→日焼け止め
仕事の前に化粧
夜仕事が終わったら
ホホバオイルでクレンジング→石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル
という感じで
1日に2回クレンジング、3回、石鹸での泡洗顔だと、クレンジング、洗顔のしすぎで余計肌に悪いでしょうか?
昼間化粧落とすときミルククレンジングにした方が刺激が少ないでしょうか?
また、皆さんならどうしますか?
私は今、社会人で寮生活をしています
勤務時間が大体6:00~10:00、中抜けを挟み、夕方16:00~21:00くらいなんですが接客業のため毎日お化粧は欠かせません
しかし朝に化粧をして夜中終わるまでずっとお化粧をしたままはお肌に悪いと思い、午前の仕事が終わったら一旦化粧を落として、午後にまた化粧をして仕事をしています
それと私は朝風呂派なので
朝にお風呂に入って
石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル→日焼け止め→化粧下地→お粉→アイシャドウ、眉、チーク、リップなど
昼間仕事が終わって
ホホバオイルでクレンジング→石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル→日焼け止め
仕事の前に化粧
夜仕事が終わったら
ホホバオイルでクレンジング→石鹸で泡洗顔→ローズヒップオイル
という感じで
1日に2回クレンジング、3回、石鹸での泡洗顔だと、クレンジング、洗顔のしすぎで余計肌に悪いでしょうか?
昼間化粧落とすときミルククレンジングにした方が刺激が少ないでしょうか?
また、皆さんならどうしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/6/30 13:18
いったん落とすとき
女優さんは、そんな感じでよく化粧を落とします。
負担になるということですが、それを負担少なく落とすことが大事だと思います。
いったん落とすのと、完璧に落とすのは違いますでしょうから、あえて、クレンジングだけとか、ふき取りだけで落とすなどでもいいと思いますよ。
絶対にこうだ!ではなく、肌の声を聞きながら方法を変える。
そんな風に対応されてはいかがでしょうか。
私なら、泡洗顔しない日も作るとか、落とさない日を作るなども入れると思います。
女優さんは、そんな感じでよく化粧を落とします。
負担になるということですが、それを負担少なく落とすことが大事だと思います。
いったん落とすのと、完璧に落とすのは違いますでしょうから、あえて、クレンジングだけとか、ふき取りだけで落とすなどでもいいと思いますよ。
絶対にこうだ!ではなく、肌の声を聞きながら方法を変える。
そんな風に対応されてはいかがでしょうか。
私なら、泡洗顔しない日も作るとか、落とさない日を作るなども入れると思います。
通報する
通報済み