肌の赤み アゼライン酸 乾燥肌

解決済み

no Image

匿名 さん

肌の赤みが気になります。

すっぴんでも頬がチークを塗ったようにほんのり赤く、体温が上がると酔っ払ったように真っ赤になります。おでこやあごは赤くなりません。頬だけです。

この赤みの原因はなんなのでしょうか。
小さい頃からアトピーの治療で使用していたヒルドイドローションが原因かな?(ここ4~5年は改善しているので顔には塗っていません)と個人的には思っています。

また、肌の赤みにはアゼライン酸を含むスキンケアが良いと聞きました。しかし、口コミを見るとニキビが気になっている脂性肌の方が評価している印象があります。私は乾燥肌なのですが、アゼライン酸で逆に肌が荒れることはあるのでしょうか。ちなみに、これまでレチノールやナイアシンアミド、マンデル酸などを使用していますがこれらで肌が荒れたことはありません。

同じように肌の赤みに悩んでいる方、乾燥肌でアゼライン酸を使っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。

また、アゼライン酸を含むスキンケアでおすすめの商品がありましたらぜひ教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?