オイルクレンジングのあとのぬるぬる

こんばんは

またわからないことが
でてきたので質問
させていただきます!


最近オイルクレンジングを使い始めました。
肌はきれいになって化粧も
よく落ちるし満足なのですが、
やっぱりぬるぬるが…


今の私のぬるつきの落とし方は
乳化させたあとふつうの洗顔フォームをネットで泡立てずにちょっとのばして、
ぬるつきを落とす程度に
ダブル洗顔?をしています。
でもそれだけでは落ちなくて…


やっぱり、ちゃんとネットでモコモコに泡立てて洗ったほうがいいんですか?
でもそれだと、手も顔もオイルだらけだからかなり大量の洗顔フォームを使うことになりますよね…







みなさんはどうやって
ぬるつきを落としていますか!?
私はさっぱり洗い上げたいですが、ちょっとしっとりしているくらいでもいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/7/1 09:53

ヌルヌルする・・・
オイルクレンジングに使っているのはどんなオイルですか?
普通のクレンジングオイルなら、水にさらっと溶けるので、ヌルヌルすることはないと思います。
すすいだ時点でさらっとしていますよ。
なにしろ乾燥しすぎちゃうくらいですものね・・・。

オリブ油とかをお使いなのですかね・・・。
これは肌に残りますね。
私はこれがどうしても気持ち悪いので使いませんが・・・。
しかし、ヌルつきが残るとのことなので、100%のオイルを使っていると考えてレスします。
(でもこれだと、乳化ってのがよくわからんですが・・・)

まず、クレンジングしたら、ティッシュでふき取ります。
ゴシゴシこすってはダメージが大きいので、ティッシュで肌を押さえるようにしてください。
ここでしっかりと油分を吸い取っておくことですね。

次に洗顔・・・ですが。
洗顔の前に石鹸でしっかりと手を洗うこと。
どんなときの洗顔でも同じです。
洗顔する前に手を必ず洗ってください。

洗顔料は泡立てないと、肌に負担が大きいですよ。
水分を加えて泡立てることで、成分が薄まり、泡がクッションの役割を果たして摩擦を軽減してくれます。
また、泡立てないと洗浄力もいまひとつですね。
手を洗って、顔をすすいだら洗顔料をしっかりあわ立てて使ってください。

それでも100%のオイルとかクレンジングクリームって、肌にヌルついた感じが残ります。
私もさっぱり洗い上げて、しっかり保湿成分が浸透するようにしたいので、このタイプのクレンジングは使わないですね。

今使っているのはキュレルのジェルメイク落としです。
値段も1050円と手ごろだし、肌負担が少ないですね。
洗い上がりはさっぱりします。
ちなみに洗顔は無添加の石鹸を、泡立てネットで泡立てて使います。
ばっちりファンデーションも落ちています。

よかったら参考まで。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?