脂性肌で困っています。
解決済み
最近肌の調子がかなり悪く、困っているのでアドバイスお願いします。
今23歳です。
私は脂性肌で、年中顔が脂っぽくてすぐ化粧が崩れてしまうのですが、
ここ最近は本当にそれが酷くてにきびが顔全体にできてしまっています。
一番できやすいのは頬ですが、鼻や眉間の毛穴も気になり、憂鬱です。
夜のスキンケアでも、化粧水や乳液を塗った2時間後にはもう皮脂で顔がべたついてしまいます;
それが嫌で、ティッシュで顔を軽く押さえたり、ベビーパウダーを軽くはたいたりしてみるのですが、皮脂を取り過ぎるのもよくないと聞くし、はたいた粉が皮脂と混ざって毛穴をさらにつまらせるのでは?と疑問です・・・。
化粧水や乳液を塗った後のペタペタした感じも嫌いで、サラッとしていたいからついやってしまうのですが、やめたほうがいいでしょうか??
また、お化粧も、クレンジングした後に確認すると必ずにきびが増えているので
出来ればしたくないのですが、この年でそういうわけにもいかないしどうしたらよいでしょうか…。
私はおなかが弱く常におなかを壊しているような状態で、冷え性です。
病院には行っているのですが、体質のようなものなのでこれに関しては半分諦めています。
職業柄、どうしても寝るのが遅くなるし、多忙で食事も外食多めです。
それも、今は改善できそうにありません。
でも、とにかく皮脂を抑えたいです。
おすすめのスキンケア方法や、メイクの方法があれば教えて下さい。
お願いします。
今23歳です。
私は脂性肌で、年中顔が脂っぽくてすぐ化粧が崩れてしまうのですが、
ここ最近は本当にそれが酷くてにきびが顔全体にできてしまっています。
一番できやすいのは頬ですが、鼻や眉間の毛穴も気になり、憂鬱です。
夜のスキンケアでも、化粧水や乳液を塗った2時間後にはもう皮脂で顔がべたついてしまいます;
それが嫌で、ティッシュで顔を軽く押さえたり、ベビーパウダーを軽くはたいたりしてみるのですが、皮脂を取り過ぎるのもよくないと聞くし、はたいた粉が皮脂と混ざって毛穴をさらにつまらせるのでは?と疑問です・・・。
化粧水や乳液を塗った後のペタペタした感じも嫌いで、サラッとしていたいからついやってしまうのですが、やめたほうがいいでしょうか??
また、お化粧も、クレンジングした後に確認すると必ずにきびが増えているので
出来ればしたくないのですが、この年でそういうわけにもいかないしどうしたらよいでしょうか…。
私はおなかが弱く常におなかを壊しているような状態で、冷え性です。
病院には行っているのですが、体質のようなものなのでこれに関しては半分諦めています。
職業柄、どうしても寝るのが遅くなるし、多忙で食事も外食多めです。
それも、今は改善できそうにありません。
でも、とにかく皮脂を抑えたいです。
おすすめのスキンケア方法や、メイクの方法があれば教えて下さい。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/7/8 20:26
ご参考までに...
私の弟も脂性肌です。
軽くアドバイスをしたら改善してきていて、
使っている商品は女性ものなので参考までに載せさせていただきます。
・キティちゃんのゴマージュを二日に一回きちんとする
・洗顔はしっかり泡立てて、泡でしっかり洗いとる
・化粧水はイソフラボンの美白効果
・汗をかいたらしっかり拭き取る
・顔を触らない
を徹底させたら改善してきています^^/
美白効果のある化粧水は美肌になりやすいらしく、
イソフラボンの美白効果は安くて程よくさっぱりした使い心地なのでお勧めです。
外食が多いとありましたが、
動物の肉ではなく魚肉の方がお勧めです。
また、アーモンドの良質な油を摂取することがお勧めです。
野菜はバランスよく、彩り良く、温野菜でとると効果が高まりますので
自炊できる朝などは温野菜を食べることをお勧めします(*・ω・*)♪
睡眠時間に関してあまり過敏にならず、
ゆったりと休める時に休もうで良いと思います^^
よーじ屋さんの「脂取りタオル」があるのですが、
気になるときに顔に軽く当てるだけで効果があります。
ぜひ機会があったら購入してみてください^^
お役に立つことがあったら嬉しいです。
私の弟も脂性肌です。
軽くアドバイスをしたら改善してきていて、
使っている商品は女性ものなので参考までに載せさせていただきます。
・キティちゃんのゴマージュを二日に一回きちんとする
・洗顔はしっかり泡立てて、泡でしっかり洗いとる
・化粧水はイソフラボンの美白効果
・汗をかいたらしっかり拭き取る
・顔を触らない
を徹底させたら改善してきています^^/
美白効果のある化粧水は美肌になりやすいらしく、
イソフラボンの美白効果は安くて程よくさっぱりした使い心地なのでお勧めです。
外食が多いとありましたが、
動物の肉ではなく魚肉の方がお勧めです。
また、アーモンドの良質な油を摂取することがお勧めです。
野菜はバランスよく、彩り良く、温野菜でとると効果が高まりますので
自炊できる朝などは温野菜を食べることをお勧めします(*・ω・*)♪
睡眠時間に関してあまり過敏にならず、
ゆったりと休める時に休もうで良いと思います^^
よーじ屋さんの「脂取りタオル」があるのですが、
気になるときに顔に軽く当てるだけで効果があります。
ぜひ機会があったら購入してみてください^^
お役に立つことがあったら嬉しいです。
通報する
通報済み