角質培養
角質を育てるケアを始めて4ヶ月目に入りました。
私のケアですが、、、
(朝)
ぬるま水洗顔
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック
ケミカルの日焼け止め
(ノンケミカルのは肌の粗が目立つので今の所使うのが辛いです。。。)
ミネラルファンデで化粧
(夜)
ケミカルのヘアケアで洗髪
顔をタオルドライしてサッポーさんのクレンジング(2~3分顔をクルクル)
石鹸洗顔(20秒程顔をフワフワ)
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック
上記の手順なのですが、乾燥するのがなくなった他は見た目は改善しているどころか、肌の粗は目立ち、一番のコンプレックスだったイチゴ鼻も最高に汚く、角栓と陥没が目立ち、化粧をすると益々汚く、人に会うのもストレスになっています。
オデコには小さなニキビ(赤味はありません)もたくさん出来てしまいました。
今は外出が恥ずかしくて通勤の行き来にマスクを着用しています。
2週間程前まではクレンジングにオリーブオイルを使っておりましたが、あまりにも改善の兆しが見えないので、オリーブオイルが合わないのかな?と思い、サッポーさんのクレンジングに変えてみました。
が、若干洗い上がりがサッパリするだけで、そんなに変化がないように思います。
今、自分の肌の状態が過渡期によるものなのか、化粧が落ちていなく、どんどん肌が荒れているのか分からなくなって来ました。
また、ケミカルの日焼け止めやヘアケアが悪いのでしょうか?
それまでノンケミカルに変えるとなると、すごいストレスになりそうで恐いです。
弾力のある肌質に戻り、長年のコンプレックスのイチゴ鼻を改善したいので、どうか今後も頑張れるアドバイスを下さい!
宜しくお願いします!!
私のケアですが、、、
(朝)
ぬるま水洗顔
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック
ケミカルの日焼け止め
(ノンケミカルのは肌の粗が目立つので今の所使うのが辛いです。。。)
ミネラルファンデで化粧
(夜)
ケミカルのヘアケアで洗髪
顔をタオルドライしてサッポーさんのクレンジング(2~3分顔をクルクル)
石鹸洗顔(20秒程顔をフワフワ)
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック
上記の手順なのですが、乾燥するのがなくなった他は見た目は改善しているどころか、肌の粗は目立ち、一番のコンプレックスだったイチゴ鼻も最高に汚く、角栓と陥没が目立ち、化粧をすると益々汚く、人に会うのもストレスになっています。
オデコには小さなニキビ(赤味はありません)もたくさん出来てしまいました。
今は外出が恥ずかしくて通勤の行き来にマスクを着用しています。
2週間程前まではクレンジングにオリーブオイルを使っておりましたが、あまりにも改善の兆しが見えないので、オリーブオイルが合わないのかな?と思い、サッポーさんのクレンジングに変えてみました。
が、若干洗い上がりがサッパリするだけで、そんなに変化がないように思います。
今、自分の肌の状態が過渡期によるものなのか、化粧が落ちていなく、どんどん肌が荒れているのか分からなくなって来ました。
また、ケミカルの日焼け止めやヘアケアが悪いのでしょうか?
それまでノンケミカルに変えるとなると、すごいストレスになりそうで恐いです。
弾力のある肌質に戻り、長年のコンプレックスのイチゴ鼻を改善したいので、どうか今後も頑張れるアドバイスを下さい!
宜しくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/4 11:12
いちご鼻を本当に解消したいなら・・・。
私もみなさんと同じで、今の「角質培養」にこだわるのは
どうかなって、思います。
確実に言えることは、「角質」というのは
必要以上にためこめば、ただの「不要な汚れ」なのです。
不要な汚れを溜め込み(培養)し続ければ、
そこに皮脂汚れが詰まってしまい、黒く酸化するのは
仕方ないことで。
つまり、皮脂汚れが黒く酸化して角栓になるのが嫌なら、
どうしても角質(余計な汚れ)を培養する(積もらせる)のは
止めなければならないと思います。
あれから、クレンジングは変えてみたんですね。
それでも汚れが落ちるようになった感じはないと・・・。
鼻の毛穴の角栓は、長い時間をかけて皮脂汚れが黒く酸化して、
しつこくこびりついているものなので、
オイルクレンジング、酵素洗顔、AHAでのホームピーリング
くらいで落ちなくなってしまったものはもう、
自分のケアではもう限界にきているのだと思います。
1、2週間やってみて何の効果も感じないケアは、
いくら続けてみてもおそらく変わりません。
美容皮膚科でケミカルピーリングやレーザーをしてもらうのが、
即効で劇的に鼻の角栓を取り除く方法だと思います。
ケミカルピーリングは1回8000円~15000円くらいです。
これからまた、効果があるのか分からない化粧品や
ケアを試し続けてお金を使っていくよりは、
ちょっと奮発して即効で取り除いてしまえば、
あとは、再びたまらないようにケアしていけばいいので、
私は美容皮膚科(クリニック)に相談してみるのをおすすめします。
今まで信じてたものを捨てるのは抵抗があるかもしれないけど、
ぜひ1度試してみてほしいです。
私もみなさんと同じで、今の「角質培養」にこだわるのは
どうかなって、思います。
確実に言えることは、「角質」というのは
必要以上にためこめば、ただの「不要な汚れ」なのです。
不要な汚れを溜め込み(培養)し続ければ、
そこに皮脂汚れが詰まってしまい、黒く酸化するのは
仕方ないことで。
つまり、皮脂汚れが黒く酸化して角栓になるのが嫌なら、
どうしても角質(余計な汚れ)を培養する(積もらせる)のは
止めなければならないと思います。
あれから、クレンジングは変えてみたんですね。
それでも汚れが落ちるようになった感じはないと・・・。
鼻の毛穴の角栓は、長い時間をかけて皮脂汚れが黒く酸化して、
しつこくこびりついているものなので、
オイルクレンジング、酵素洗顔、AHAでのホームピーリング
くらいで落ちなくなってしまったものはもう、
自分のケアではもう限界にきているのだと思います。
1、2週間やってみて何の効果も感じないケアは、
いくら続けてみてもおそらく変わりません。
美容皮膚科でケミカルピーリングやレーザーをしてもらうのが、
即効で劇的に鼻の角栓を取り除く方法だと思います。
ケミカルピーリングは1回8000円~15000円くらいです。
これからまた、効果があるのか分からない化粧品や
ケアを試し続けてお金を使っていくよりは、
ちょっと奮発して即効で取り除いてしまえば、
あとは、再びたまらないようにケアしていけばいいので、
私は美容皮膚科(クリニック)に相談してみるのをおすすめします。
今まで信じてたものを捨てるのは抵抗があるかもしれないけど、
ぜひ1度試してみてほしいです。
通報する
通報済み