角質培養

角質を育てるケアを始めて4ヶ月目に入りました。

私のケアですが、、、

(朝)
ぬるま水洗顔
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック
ケミカルの日焼け止め
(ノンケミカルのは肌の粗が目立つので今の所使うのが辛いです。。。)
ミネラルファンデで化粧

(夜)
ケミカルのヘアケアで洗髪
顔をタオルドライしてサッポーさんのクレンジング(2~3分顔をクルクル)
石鹸洗顔(20秒程顔をフワフワ)
フローラルウォーター
ホホバオイル
ラップパック

上記の手順なのですが、乾燥するのがなくなった他は見た目は改善しているどころか、肌の粗は目立ち、一番のコンプレックスだったイチゴ鼻も最高に汚く、角栓と陥没が目立ち、化粧をすると益々汚く、人に会うのもストレスになっています。
オデコには小さなニキビ(赤味はありません)もたくさん出来てしまいました。
今は外出が恥ずかしくて通勤の行き来にマスクを着用しています。

2週間程前まではクレンジングにオリーブオイルを使っておりましたが、あまりにも改善の兆しが見えないので、オリーブオイルが合わないのかな?と思い、サッポーさんのクレンジングに変えてみました。
が、若干洗い上がりがサッパリするだけで、そんなに変化がないように思います。

今、自分の肌の状態が過渡期によるものなのか、化粧が落ちていなく、どんどん肌が荒れているのか分からなくなって来ました。
また、ケミカルの日焼け止めやヘアケアが悪いのでしょうか?
それまでノンケミカルに変えるとなると、すごいストレスになりそうで恐いです。

弾力のある肌質に戻り、長年のコンプレックスのイチゴ鼻を改善したいので、どうか今後も頑張れるアドバイスを下さい!
宜しくお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/4 11:47

角質
お肌は今乾燥していますか??

ラップパックは乾燥する時期には特に向いていると思います。

私も冬は夜のみ行う日もありました。

朝・晩行わなくても良いと思いますよ。

汗が出れば皮脂膜が流れてしまうと思います。

お風呂上がりは私も乾燥し易いです。

酷く乾燥を感じた時に行うようにしてみては如何でしょう??

朝は皮脂が多い日にはTゾーンに軽く泡を乗せても良いと思います。

クレンジングの時間は肌質にもよると思います。

サッポーさんにお聞きしてみても良いと思います。

ホホバオイルは使い易いオイルですが、ホホバオイルが合わない場合もあります。

オイルを変えるのも改善策の一つとして考えられると思います。

フローラルウォーターの付け過ぎにはお気を付け下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?