結婚をせがんでしまう
25歳、同い年の彼と付き合って2年と9ヶ月です。
私は付き合い当初の22歳から結婚前提でしたが彼は結婚は28-29歳ぐらい、早くても27ぐらいでと言っていました。
このように最初から結婚に対する考えが違かったのですが大好きだったので一緒にいました。
「〇〇ちゃん結婚したみたい」とか「結婚したらさ~」「同棲したらさ~」と彼に言っても聞いてないふりをされることがあり同棲や結婚といったワードを出すことをこちらも避けていました。
だけど彼も少しずつですがここ半年ぐらいで将来の話をしてくれるようになりました。年末年始に「これから同棲とか結婚とかどう考えてるの?」と強めに言ってしまったことがあり、その時に彼は「2月に同棲して7月に籍を入れようと思ってた」と言いました。そんな感じで先月から同棲も始めました。ただまだプロポーズもなく7月に籍を入れるのは間に合わないんじゃないか?と思い始めました。そのことを彼に伝えると「この前は咄嗟に聞かれて7月って言ってしまった、だけど間に合いそうにない(私)の誕生日の10月まで待って欲しい。決断力がないって思われても仕方ない、ただ同棲をすることも大きい決断ってことも考えて欲しい。」とのことでした。
彼は最初よりかなり結婚の年齢を早めてくれたと思います。将来の話をしてくれるようになったのも嬉しいし、同棲が大きい覚悟だったことを知れてよかった気持ちもあります。ただその場しのぎでの言動だったり、今までも決めたことを先延ばしすることがあり(同棲も結局4ヶ月ほど先延ばしされました)不安になります。私は「子供が欲しいからあんまり待てない」と言うと「俺は結婚してから1年ぐらいは2人で旅行に行ったりしたい、すぐに妊活はプレッシャーになる」と言われました。それでも「今まで私がその話をしてきたのに無視してたのが悪いじゃない、もっと早いうちから話し合えたことじゃん」と言ってしまい彼も「その通りだね、妊活妊活ってならないで自然な流れできてくれるのを待つって形ならプレッシャーにはならないかな」と言っていました。
この話し合いの後、自分の意見ばかりを押し付けてしまったことを反省しました。
彼になんて言ってあげたらいいでしょうか。また、似たような経験がある方教えてください。ここまで読んでいただきありがとうございます。
私は付き合い当初の22歳から結婚前提でしたが彼は結婚は28-29歳ぐらい、早くても27ぐらいでと言っていました。
このように最初から結婚に対する考えが違かったのですが大好きだったので一緒にいました。
「〇〇ちゃん結婚したみたい」とか「結婚したらさ~」「同棲したらさ~」と彼に言っても聞いてないふりをされることがあり同棲や結婚といったワードを出すことをこちらも避けていました。
だけど彼も少しずつですがここ半年ぐらいで将来の話をしてくれるようになりました。年末年始に「これから同棲とか結婚とかどう考えてるの?」と強めに言ってしまったことがあり、その時に彼は「2月に同棲して7月に籍を入れようと思ってた」と言いました。そんな感じで先月から同棲も始めました。ただまだプロポーズもなく7月に籍を入れるのは間に合わないんじゃないか?と思い始めました。そのことを彼に伝えると「この前は咄嗟に聞かれて7月って言ってしまった、だけど間に合いそうにない(私)の誕生日の10月まで待って欲しい。決断力がないって思われても仕方ない、ただ同棲をすることも大きい決断ってことも考えて欲しい。」とのことでした。
彼は最初よりかなり結婚の年齢を早めてくれたと思います。将来の話をしてくれるようになったのも嬉しいし、同棲が大きい覚悟だったことを知れてよかった気持ちもあります。ただその場しのぎでの言動だったり、今までも決めたことを先延ばしすることがあり(同棲も結局4ヶ月ほど先延ばしされました)不安になります。私は「子供が欲しいからあんまり待てない」と言うと「俺は結婚してから1年ぐらいは2人で旅行に行ったりしたい、すぐに妊活はプレッシャーになる」と言われました。それでも「今まで私がその話をしてきたのに無視してたのが悪いじゃない、もっと早いうちから話し合えたことじゃん」と言ってしまい彼も「その通りだね、妊活妊活ってならないで自然な流れできてくれるのを待つって形ならプレッシャーにはならないかな」と言っていました。
この話し合いの後、自分の意見ばかりを押し付けてしまったことを反省しました。
彼になんて言ってあげたらいいでしょうか。また、似たような経験がある方教えてください。ここまで読んでいただきありがとうございます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/3/17 10:27
貴女の事を好きなんじゃなかったら、重くて
とっくに別れてたと思います。その位男性側にとっては
プレッシャーを掛けられてるかと。
貴女からすれば先延ばしと感じても、彼からすれば
かなり譲歩して予定より早く進めているつもり、
貴女の希望に沿う様に努力してると思います。
つまり、彼は彼で一応真剣に考えてくれてるとは思うんですよ。
女性は色々とリミットが有るので焦る気持ちも分かりますが
これ以上急かすと、彼も嫌になってしまう瞬間が来るかも
しれません。
”このまま一生彼女にヤイヤイ急かされて暮らすのかな…しんどいな”
なんて思われたら終わりですよ。気を付けて!
反省した事をきちんと謝り、貴女の希望に沿う様に
考えてくれてる事に感謝しましょう。
後は仲良く楽しく同棲を続けて、貴女と暮らすのは楽しいな
と思われる様にした方が結婚への近道になると思います。
とっくに別れてたと思います。その位男性側にとっては
プレッシャーを掛けられてるかと。
貴女からすれば先延ばしと感じても、彼からすれば
かなり譲歩して予定より早く進めているつもり、
貴女の希望に沿う様に努力してると思います。
つまり、彼は彼で一応真剣に考えてくれてるとは思うんですよ。
女性は色々とリミットが有るので焦る気持ちも分かりますが
これ以上急かすと、彼も嫌になってしまう瞬間が来るかも
しれません。
”このまま一生彼女にヤイヤイ急かされて暮らすのかな…しんどいな”
なんて思われたら終わりですよ。気を付けて!
反省した事をきちんと謝り、貴女の希望に沿う様に
考えてくれてる事に感謝しましょう。
後は仲良く楽しく同棲を続けて、貴女と暮らすのは楽しいな
と思われる様にした方が結婚への近道になると思います。
通報する
通報済み