泡立てネットの置き場所

解決済み

no Image

匿名 さん

洗顔する時必ず泡立てネット使います。
泡立てて顔洗う時は、洗面台ボウルのすみっこにそのまま置いて、顔を洗い、最後にネットを洗い,フックにかけて乾かします。

しかし家族は、泡出て、ボウルの隅に置くことが不衛生だから、ジカ置かないでほしい。
片手には泡、もう片手でネット洗い、、になるのが面倒な気もします。

たしかにボウルを毎日除菌までできてないですが、2.3日おきにスポンジで洗っています。

皆さんは泡立てた直後の泡立てネットどうしていますか??

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/19 08:06

私は、

泡立て後、洗面台隅にネットを置く
顔を洗い流す前にネットを洗い、フックにかける→顔を洗い流す

かな

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?