カラシャン、カラトリどっち?
解決済み
カラーシャンプーとカラートリートメントだと
どちらがおすすめですか?
ブリーチでオレンジや黄色味掛かった部分をラベンダーやミルクティーカラーに染めようと思っています。
ムラシャンが泡立ち悪く使い辛いのは経験があるので、トリートメントとも思ったのですが、トリートメント効果が低くカラシャンがおすすめとうったってる美容師さんコラムも目にし、どうしたものかと悩んでいます。
おすすめ商品や経験談などありましたら、是非宜しくお願いいたします。
どちらがおすすめですか?
ブリーチでオレンジや黄色味掛かった部分をラベンダーやミルクティーカラーに染めようと思っています。
ムラシャンが泡立ち悪く使い辛いのは経験があるので、トリートメントとも思ったのですが、トリートメント効果が低くカラシャンがおすすめとうったってる美容師さんコラムも目にし、どうしたものかと悩んでいます。
おすすめ商品や経験談などありましたら、是非宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/3/19 11:54
トリートメントおすすめです。
タグの製品どっちも使ったことあって染まるには染まるのですが、結局そのあとトリートメントしてもう一度洗い流したりするので乾いたころには思ったより2段階くらい薄いです。
ブリーチ部分のニュアンスを黄みを軽く削ぐ程度ならロイドとかめちゃいい。5本くらいリピしてます。
でもラベンダーやミルクティにしっかり発色させたいなら微妙。
かといってトリートメントもドラッグストアで売っているような製品は、デビルズトリックくらいしか色入らないです。
おすすめはエンシェールズカラーバター、マニパニ、ナチュールバイタル、資生堂カラーミューズ、パイモアスペクトラムカラーズ
どれも色持ち1週間くらいで、手持ちのヘアトリートメントと混ぜて発色弱くすることも可能です(半分割ると透明度50%で、体感30%くらいの発色になる)
ナチュールバイタルはダークカラーしか展開がないのと、カラーミューズは色の濃度?がけっこう濃くてガツンと発色するのでミルクティ作るのは難しいかも。
タグの製品どっちも使ったことあって染まるには染まるのですが、結局そのあとトリートメントしてもう一度洗い流したりするので乾いたころには思ったより2段階くらい薄いです。
ブリーチ部分のニュアンスを黄みを軽く削ぐ程度ならロイドとかめちゃいい。5本くらいリピしてます。
でもラベンダーやミルクティにしっかり発色させたいなら微妙。
かといってトリートメントもドラッグストアで売っているような製品は、デビルズトリックくらいしか色入らないです。
おすすめはエンシェールズカラーバター、マニパニ、ナチュールバイタル、資生堂カラーミューズ、パイモアスペクトラムカラーズ
どれも色持ち1週間くらいで、手持ちのヘアトリートメントと混ぜて発色弱くすることも可能です(半分割ると透明度50%で、体感30%くらいの発色になる)
ナチュールバイタルはダークカラーしか展開がないのと、カラーミューズは色の濃度?がけっこう濃くてガツンと発色するのでミルクティ作るのは難しいかも。
通報する
通報済み