うつ病→転職

解決済み

no Image

匿名 さん

半年ほどうつ病してました。
もしかしたらまだうつかもしれません。

今現在も通って睡眠薬安定剤のんでますが復職予定で病院からは診断書でています。
不利になると思い、
うつ病とは伝えていませんが、
結果を待つ間、、不安で胸が苦しくなります。 

家庭はありますが仕事でお金だけでなく自分の存在意義も感じていたので、
早めに仕事は復帰したいです。

誰しも思うようにはいかないことばかりかと思いますが、
たとえ努力しても、企業とマッチしない、てとき、、不安が大きくなります。

解消法をあれば教えてください。

まずは無理せずにとにかく休む、はすでにしっかり休んでいるので
もう家以外での自分の居場所、お金を稼ぐももちろん両方です。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/21 00:41

はじめに、お仕事決まったらいいなととても応援したくなります。ぜひ頑張ってください。

さて、不安の解消法ということですが、なかなかいいアドバイスできないかもですが、企業とマッチしないということを考え過ぎないことかとはまず思います。考え過ぎてしまうと一秒一秒さえ辛くなるのでそれはやめておきましょう。
しかしそれをしないなら何をするかと考えてしまうものだと思いますが、仕事始まった時のことに頭を傾けていいと思います。
つまり仕事一生懸命するのはもちろんでしょうけれど、頑張り過ぎたり疲れた時のリラックスをどのように確保するかです。
案外うつの状況ってリラックスしてなくても寝るときは寝るとかできてしまうこともあるし、寝るだけじゃない癒され方を自分で準備しておいたらいいと思います。それによって仕事も長期間持続可能にできるよう自分を調節できると思います。そういったやらなくてもいいことのようでやったほうがいいことを忙しくやってみたらどうでしょうか?

休むことは今はやめて頑張るのも自分を自分で認めてあげることにも繋がるし、良い方向に物事を転がしていきたいなら「今後」休むことも想定して行くのは悪くないと私は思っています。

では、影ながら応援しております。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?