にきびが治らない!!
こんにちは、中学三年生の女子です。
わたしは小学校5年生ごろから顔全体ににきびができてきました。
おでこ、はな、頬、とにかく顔全体です。
小さいニキビから大きいニキビ、白ニキビから赤ニキビまでできてます(T_T)さらには背中ニキビ・・・。
ついでにニキビ跡と毛穴もひどいです。
肌は混合肌です。
市販のにきび薬はまったく効きませんでした。飲む薬もつける薬もです。
プロアクティブも撃沈です・・・。DHCもだめでした。
皮膚科に行っても改善されません。
本当になにをやってもだめです・・・・。がんこすぎる
なにか治す方法ないでしょうか。
アドバイスお願いします!
わたしは小学校5年生ごろから顔全体ににきびができてきました。
おでこ、はな、頬、とにかく顔全体です。
小さいニキビから大きいニキビ、白ニキビから赤ニキビまでできてます(T_T)さらには背中ニキビ・・・。
ついでにニキビ跡と毛穴もひどいです。
肌は混合肌です。
市販のにきび薬はまったく効きませんでした。飲む薬もつける薬もです。
プロアクティブも撃沈です・・・。DHCもだめでした。
皮膚科に行っても改善されません。
本当になにをやってもだめです・・・・。がんこすぎる

なにか治す方法ないでしょうか。
アドバイスお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
綾柚さん
役に立った!ありがとう:3
2012/7/9 11:22
思春期特有ニキビなら
15歳!お若い!
今、一番、代謝分泌が盛んな時期ですね。
その時期にあれこれいじるのは逆効果。
化粧品に頼り過ぎるのもよくないと思います。
なるべく自然な物でのケアをお薦めします。
それと、今、一番気にしなければいけないのは、
「いかにニキビ跡を残さないようにするか」だと思います。
あんまりいじってしまうと、将来的に
お肌がでこぼこになってしまう危険がありますから、
なるべく刺激(こするなど)しない方がいいかと思います。
私自身も、同じ年代のころはすごいニキビに悩みました。
母からアドバイスを受けて(母が超美肌だった)、
・重曹ペーストでの洗顔。
・桃の葉ローションでの保湿。
・枕カバーを毎日変える。
をしていました。
重曹は余分な角質を除去してくれて、
毛穴が詰まりがちな十代のお肌にいいと。
そして、桃の葉のローションは、
炎症(赤ニキビは炎症と見なす)を鎮めてくれます。
重曹ペーストは、重曹にグリセリンかハチミツを混ぜ、
マヨネーズくらいのかたさになったものを顔全体に伸ばします。
マッサージしたりせずパックする感じでしばらく(10分くらい)放置。
洗い流す間際に、炎症が起きてなくて、皮脂の分泌が盛んな場所、
例えば、額や鼻の頭、顎などを優しく円を描くように軽くマッサージ
してもいいみたいです。
洗い流す際は、人肌よりもぬるめくらいのお湯かお水で。
熱いお湯を使うと皮脂が奪われ過ぎて、
肌がさらに皮脂を分泌しようとしますから。
桃の葉ローションは、市販の物を使っていました。
私が使っていたものが見当たらなかったので、
一番安心そうな関連商品を紹介しておきます。
宇津ベビーローションの桃の葉。
これなら成分的にも今のお肌に問題なく使えると思います。
掌でつけず、シートパックするといいと思います。
絶対にこすらないようにご注意を。
背中ニキビも同じケアで大丈夫ですよ。
とにかく、今の年齢だとどうしてもニキビとの格闘だと思います。
でも、あんまり気に病むと余計にひどくなるので、
「一時的なものだ」と気持ちを楽にするのもニキビケアの一つです。
20歳になった時に、きれいなお肌でありますように。(祈)
15歳!お若い!
今、一番、代謝分泌が盛んな時期ですね。
その時期にあれこれいじるのは逆効果。
化粧品に頼り過ぎるのもよくないと思います。
なるべく自然な物でのケアをお薦めします。
それと、今、一番気にしなければいけないのは、
「いかにニキビ跡を残さないようにするか」だと思います。
あんまりいじってしまうと、将来的に
お肌がでこぼこになってしまう危険がありますから、
なるべく刺激(こするなど)しない方がいいかと思います。
私自身も、同じ年代のころはすごいニキビに悩みました。
母からアドバイスを受けて(母が超美肌だった)、
・重曹ペーストでの洗顔。
・桃の葉ローションでの保湿。
・枕カバーを毎日変える。
をしていました。
重曹は余分な角質を除去してくれて、
毛穴が詰まりがちな十代のお肌にいいと。
そして、桃の葉のローションは、
炎症(赤ニキビは炎症と見なす)を鎮めてくれます。
重曹ペーストは、重曹にグリセリンかハチミツを混ぜ、
マヨネーズくらいのかたさになったものを顔全体に伸ばします。
マッサージしたりせずパックする感じでしばらく(10分くらい)放置。
洗い流す間際に、炎症が起きてなくて、皮脂の分泌が盛んな場所、
例えば、額や鼻の頭、顎などを優しく円を描くように軽くマッサージ
してもいいみたいです。
洗い流す際は、人肌よりもぬるめくらいのお湯かお水で。
熱いお湯を使うと皮脂が奪われ過ぎて、
肌がさらに皮脂を分泌しようとしますから。
桃の葉ローションは、市販の物を使っていました。
私が使っていたものが見当たらなかったので、
一番安心そうな関連商品を紹介しておきます。
宇津ベビーローションの桃の葉。
これなら成分的にも今のお肌に問題なく使えると思います。
掌でつけず、シートパックするといいと思います。
絶対にこすらないようにご注意を。
背中ニキビも同じケアで大丈夫ですよ。
とにかく、今の年齢だとどうしてもニキビとの格闘だと思います。
でも、あんまり気に病むと余計にひどくなるので、
「一時的なものだ」と気持ちを楽にするのもニキビケアの一つです。
20歳になった時に、きれいなお肌でありますように。(祈)
通報する
通報済み