縮毛矯正のかかり具合。

解決済み
以前もここでご相談させていただいたのですが・・・。

あたしはくせ毛なので 高校生の頃から前髪だけ
縮毛矯正をしています。

その他の部分はくりんくりんにしてしまうので
縮毛はかけていません。


その頃はかかりも抜群によく 乾かしただけでぴーん!と
ツンツンのストレートになっていたし
かけ直す間隔も 3ヶ月に1回でした。

大学生のときは 2ヶ月に1回の間隔でかけてはいたものの
乾かせばぴーん!とした状態でした。

大学4年辺りから かかりが悪くなってしまって。
ぴんぴんの前髪がいいのに 毛先が丸まっていたり
根本からふわっとなってしまう。。。

何度か担当さんに訴えたのですが 改善されず
10年以上通った美容院を変えました。

変えた先でかけてもらったときは
かけたては まぁこれなら許せる・・・といった具合でした。
かけて1ヶ月経過した頃でしょうか。
根本が膨らみ始め 毛先がふわっと丸くなってる・・・。

7月の下旬にはかけ直す予定ですが 今はお風呂上がりに
毎日VO5をぶっかけ アイロンで伸ばしています。

こんなにかかり方が変わることってあるのでしょうか?

今行ってる美容院も このまま改善されなければまた変えなきゃなぁ
とは思っています。

あたしは何をどう気をつければいいのでしょうか?

全体をストレートにするのは似合わないのと 好きではないのと
くせ毛を活かしたくりんくりんが好きなので
髪型自体には満足しているんですが
前髪はどーしてもつんつんストレートがいいと言う
変なこだわりがあります。

前みたいにかかりをよくするにはどうしたらいいでしょうか?

美容師さんに聞いてもよくわからないみたいで
非常に困ってます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/8 00:35

重症ですねぇ・・・だけど、なんとかなるよ!!
はじめまして!シュクモウ矯正歴15年のルナです。
私は美容師でもないし、専門的なアドバイスはできないのだけれど、
もし、たぁにゃんさんが関東圏内にお住まいだったら、是非お勧めしたい美容室があるんです。私は硬い、多い、太い、くせっけの、美容師泣かせの髪質の持ち主で、ここの美容室を知るまでは私も悩んでいました。横浜中華街の近くにある「スリーズカンパニー」というお店の「ミスターハビット」という名前の矯正です。これなら、相当なやばい場合でない限り、サラツヤに生まれ変われますよ♪検索すれば出てくる筈。
検討を祈る!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?