お湯で落ちるマスカラについて

遅ればせながらお湯で落ちるマスカラを購入しました!

本当に(あたりまえか・・)お湯で落ちるのでまつげに負担がなくてよい♪と思っていたのですがクレンジング方法がわからないので教えてください

アイライナーはウォータープルーフ、シャドウもラメ入りをがっつりつけています。

クレンジングはミルクを使っているので、それほど洗浄力は強くないと思います。

昨日ミルクレだけで、顔全体落とし、マスカラはお湯で落ちるからとそのままお湯で流したら、なんとなく目の周りがまだ黒かったです。

普通は先にマツゲだけお湯で落としてからクレンジングでしょうか?
それとも、アイリムーバーを使う?(なんだかせっかくお湯で落ちる意味があまりない気が・・)

みなさんはどのような順番でクレンジングをしていますか?

よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/8 18:31

ありがとうございます♪
みなさんありがとうございます

とても参考になりました

やはりウォータープルーフのアイライナーを使っている限り
アイメイクリムーバーは使ったほうが良いですね

アイライナーもお湯で落とせるものがあるとのことなので
こちらも試してみたいと思います

意味がないと思っていましたが、確かにアイリムーバーを使っても
マスカラを取るためにゴシゴシしないで良いので
マツゲにはやさしいですよね☆

ありがとうございました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?