眉を揃えたいのですが…
みれみこ さん
春、高校一年になりました。
現在通っている学校の校則が厳しく、眉を整えることを禁止されています。
周りの女の子たちはばれないように少しだけ整えているようです。
私もやってみたいなとは思うのですが、恥ずかしくて聞けません。
ぱっと見、先生に気づかれないような眉の整え方はありますか?
難しい質問かもしれませんが、少しでも女の子らしくなりたいです。
どうぞよろしくお願いします。
現在通っている学校の校則が厳しく、眉を整えることを禁止されています。
周りの女の子たちはばれないように少しだけ整えているようです。
私もやってみたいなとは思うのですが、恥ずかしくて聞けません。
ぱっと見、先生に気づかれないような眉の整え方はありますか?
難しい質問かもしれませんが、少しでも女の子らしくなりたいです。
どうぞよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
シャリファアスマさん
役に立った!ありがとう:1
2012/7/8 15:06
バランスを整えて。
最近発見しましたが、100均に縦横ラインが入っている
鏡が売っていました。どうしてもメイクや眉のバランスが左右
偏ってしまいがちですが、この鏡を使用すればバランスが良くなる
と思います。
ばれないけれど、綺麗にするには、やはりバランスが大事。
眉の高い場所、眉尻の位置が同じだと、綺麗にみえます。
毛抜きである程度抜くのもありかな、と思いますが、抜き過ぎると
綺麗になりすぎてばれますので、ほどほどに。
毛抜きは、悪いものはとても痛いですし、そう買い替えるものでは
ないので、良いものを一つ買うのは将来的にも損はないと思います。
一度100均の鏡をみて、自分の持っている鏡にその通りに線を
引くのもありだと思いますよ。
最近発見しましたが、100均に縦横ラインが入っている
鏡が売っていました。どうしてもメイクや眉のバランスが左右
偏ってしまいがちですが、この鏡を使用すればバランスが良くなる
と思います。
ばれないけれど、綺麗にするには、やはりバランスが大事。
眉の高い場所、眉尻の位置が同じだと、綺麗にみえます。
毛抜きである程度抜くのもありかな、と思いますが、抜き過ぎると
綺麗になりすぎてばれますので、ほどほどに。
毛抜きは、悪いものはとても痛いですし、そう買い替えるものでは
ないので、良いものを一つ買うのは将来的にも損はないと思います。
一度100均の鏡をみて、自分の持っている鏡にその通りに線を
引くのもありだと思いますよ。
通報する
通報済み