鼻のテカリをおさえたいです(><)

こんにちは。
毎回親切な回答ありがとうございます。

今まで何回か質問させていただき、過去の投稿も参考にしたのですが、テカリだけがどうしてもおさまりません

スキンケア、お化粧どちらについてもアドバイスお願いしたいです。

夜は、
クレンジング(ビオレのジェルタイプ)
洗顔(牛乳石鹸青箱)
ふき取り化粧水(キリョウ)
化粧水(オルビスのアクアフォース)
保湿ジェル少量(上と同様)

朝はクレンジングなしで石鹸で洗顔のみです。(ぬるま湯洗顔だとニキビ増えます)

ふき取り化粧水の後は、コットンパックを3分弱してます。

顔全体少しべたつき、2時間後には鼻周辺がテカテカです。

オルビスは私のニキビが良くなったので、使いたいです。
母もまとめ買いしてきちゃって、まだまだたくさんあります(笑)

ちなみにしっとりタイプより、さっぱりタイプのほうがまだテカリましです。


化粧品で今あるのは、ベビーピンクのBB、キスのマットシフォン下地、ポイントプロマジックのパウダー、ベビーパウダーです。

これらは私の顔の赤みや毛穴をカバーし、肌に優しい面ではすきです。

あまりお金もかけられないので、これからも手持ちのもので使えるものがあればいいのですが・・・。

後、化粧直しの際にティッシュオフしますが、鼻がべたべたします。

その上からベビパ→ポイントプロマジックだと、すぐにテカって大変です

エテュセのミスト状化粧水は余計テカってしまいました。

受験生ですが、ストレスもそんなに溜まっていないですし、12時までには絶対寝てます。
食事も、油っこいものより、サラダなどを好んで食べるほうです。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。

本当に悩んでるので、ぜひご意見、アドバイス、お聞かせください!

よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/7/8 18:14

BBクリームをやめたほうがいいと思います
スキンケアに問題があるのではなく、メイクでの油分過剰が問題かと思いますね。

ファンデーションを使うなら、パウダーファンデのほうがいいとおもいます。
私の友人はやはりオイリー肌で、パウダーファンデの上からお粉を載せていました。
気になるところはコンシーラーで部分的にカバーするという方法がいいですね。

セザンヌのファンデーションは安いですけどお勧めですよ。
無香料、無鉱物油、紫外線吸収剤不使用です。
UVファンデだったら、紫外線防止効果も高いです。
http://www.cezanne.co.jp/lineup/foundation/index.html
ドラッグストアや大型スーパーで売っています。
値段はびっくりするほど安いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?