肌ダメージ

解決済み
お分かりになる方、教えてください。

紫外線による肌ダメージ
化粧による肌ダメージ

どちらの方が肌ダメージや肌負担になるかお分かりになる方いますか?

出来れば個人の見解ではなく、きちんとしたデータや論文出してるサイトなどを教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/3/28 00:15

紫外線です。
元美容部員ですが、データがなくても紫外線が肌に影響があるのは当たり前です。UV-Aは線維芽細胞を傷つけ、コラーゲン、ヒアルロン酸の生成がされにくくなります。よって、シワ、たるみ、ハリの低下に繋がります。UV-Bは肌表面にダメージを与え赤みや炎症につながります。化粧でダメージがあるのはしっかり落としていない場合や、古いものを使ったり、合わない成分のものを使った場合です。正しいクレンジング方法で毎日しっかり落とし、肌に合ったものを使えば化粧は全く問題ありません。

質問者からのコメント

2025/3/28 00:22

ありがとうございます。
その根拠を述べているサイトってありますか?
個人の見解だと個人の見解だろって言われてしまうので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?