ヒールを履いた時の足裏の痛みについて

よしず美

よしず美 さん

いつもお世話になってます。
お姉さま方のお知恵をお借りしたく、質問させて頂きます。

もともと靴はヒールのあるものが好きで、以前はピンヒールしか履かない!という感じだったんですが、軽いヘルニアそしてそれの合併症で(大げさだな)、膝の痛みも出たので少しの間ヒールはお預けにしていたんですが、久々履いてみたらもう痛いのなんのって、足裏がです。
土踏まずより前が特に痛いです。
体重がかかってるからだとは思いますが・・・
痛いのでなるべくピンヒールは避け、ヒールが太めのものやウェッジを選んでますが、やはり歩くとなんとも言えぬ骨の痛みが・・・(笑)
あと、チープすぎるものも避けてます。

皮膚とか足の形とか歩き方とか色々な原因というか、ヒールとの相性もあるんだと思うんですが、やはりぺたんこ靴では外に出たくない!
ということで体には悪いんでしょうけど、加減しながら履いていきたいと思います。
履いてすぐに痛くはなく、やはり歩いてるうちに痛くなりますので異常な感じではないと思うんですが、皆さまどうやって痛みをやりすごしてらっしゃるのでしょうか?

慣れもあるんだと思いますし、オシャレに我慢はしょうがない!というのも分かってるんですが、しまいにゃ買い物でのチョイスはずさん・彼氏の話も上の空、ということになってしまいますので(笑)、さっそうとヒールで街を練り歩く必殺アイテムや対処法などを伝授頂けないでしょうか。。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?