トラブル肌のベースメイクについて

私は高校2年生で、そろそろメイクをしたいと思い調べているのですが、自分にあった情報が得られなかったので質問させていただきます><

私の肌は角栓のつまった毛穴、毛穴の開き、ニキビ、ニキビ跡、テカリとたくさんのトラブルをかかえています。
アイシャドウやチークをするならベースメイクをした方がいいと思うし、メイクをしているのに肌がこんなにも荒れていたら嫌だなと思います。

そこで、ベースメイクをしたいのですが、
・メイクをすることであまり肌に負担をかけたくない
・肌荒れを出来るだけカバーしたい
・値段は安く抑えたい
と思っています。

私が調べたところでは、
・下地→コンシーラー→フェイスパウダー
・BBクリーム→フェイスパウダー
のどちらかがいいかなーと思いました。

・日焼け止め→フェイスパウダー
というのもありましたが、日焼け止めには下地のような肌を守る効果があるのでしょうか・・?

質問がまとまっていませんが、私に合うベースメイクの方法を教えてください!
それと、もしよろしければクレンジングのタイプも何がいいか教えてくださると嬉しいです。(ミルク、オイルなど・・)

ちなみに私は脂性肌(インナードライかも?)です。
スキンケアはハトムギ化粧水→ホホバオイルです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/14 16:19

たくさんのレスありがとうございます!!
hajikyoさん

レスありがとうございます。

液体系はやめた方がいいんですねー・・。
パウダーファンデを使う場合は、
下地→パウダーファンデ のみで良いのでしょうか??

よろしければお返事よろしくお願いします><

---------------

☆yuan☆さん

再びレスありがとうございます!

保湿はオイルでも大丈夫なんですね♪
おすすめしてくださったパウダー探してみます。

--------------

うさピンクさん

レスありがとうございます。

ニベアの日焼け止めは私も使っていますが、後ろに 下地に使っても良い などの記載がなかったのでどうなのかなー・・と思っていました。

ベビーパウダー、私も気になっていたのですが、あまり良くない口コミもあり迷っていたところです。
洗顔料で落ちるフェイスパウダーもあるんですね!

おすすめの商品、調べてみます。

-----------------

iwajinさん

詳しいレスありがとうございます!

今は以前よりは減ってニキビは少しずつできる状態で、その時期によってはたくさん発生します;
友達や妹はとても肌がきれいなので私はトラブルが多いなと思っているのですが、全て皮脂が原因なんですね・・。

インナードライではないんですか!そこが気になってケアの仕方を迷っていたので・・、オイリーだからこれからはさっぱり系のケアをしていけばいいのでしょうか?

乳液やオイルでフタをしないと化粧水をつけても蒸発してしまい意味がないといいますが、これは大丈夫なのですか??

皮膚科には少しだけ通っていた時期がありますが、お金が結構かかってしまうのでもう行っていません><

余計なものは使わないようにしたいと思います!

--------------

りかりん40さん

レスありがとうございます。

パウダーファンデーションですね!
日焼け止めと下地はやはり違いますよね・・?;

-----------

92ponさん

レスありがとうございます。

日焼け止めのベースメイクだけでチークをぬったりしても、肌には悪くならないですか><?
私は下地が肌を守ってくれるものだと思っているのですが・・、違うんですかね;
それと、パウダーをぬった方が皮脂が押さえられるかなと思うんです。

先ほどの回答でも不思議に思ったのですが、化粧水のみでフタの役割をするオイルや乳液をつけなくても大丈夫なのでしょうか??

-------------

まとまっていない文章で疑問もたくさんになってしまいすみません><
レスしてくださった皆さんありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?