オーブリーGPBコンディショナーのヌメヌメは何?
こちらでの口コミを参考に、オーブリーGPBコンディショナーを使用し始めました。とても満足なのですが、すすいでもヌメヌメ感が残ってています。
使用感はこんなものなのでしょうか?
ヌメヌメは残っててもいい成分(あるいは残った方がいい成分)なのでしょうか?
使用量が多いのでしょうか?
髪に合わないのでしょうか?
気になるのでしっかりすすいだり量を減らしたりしていますが、変わりません。洗髪後にドライヤーで乾かしても、しっとりしすぎて(べたついて?)いつも完全には乾きませんし、翌日にも香りとちょっとべたつきが残っていて、洗い落とせてないのか、髪に合わないのかなと思ったりします。
ちなみに、シャンプーは、ミヨシの石鹸シャンプー、ネオナチュラルの『池田さんの竹炭エッセンシャルシャンプー』を気分によって使っています。
髪質は黒髪カラーなし、硬め、太め、肩下10cmの長さです。
せっかく良い商品のようなので正しく使いたいと思って質問させてもらいました。よろしくお願いします。
オーブリーは輸入源によって成分が異なる場合があるようですが、私が使用しているものの全成分は下記の通りです。
水(精製水)、セタノール、エタノール、アロエベラ液汁、コムギ胚芽油、乳タンパク、グリセリン、ペルーバルサム油、ローズマリー油、ナタネ油、セージ油、糖タンパク、ラベンダー油、酢酸トコフェロール、ハマメリス水、スギナエキス、フキタンポポ葉エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、ダイズ油、カロットエキス、グレープフルーツ種子エキス、カロチン
使用感はこんなものなのでしょうか?
ヌメヌメは残っててもいい成分(あるいは残った方がいい成分)なのでしょうか?
使用量が多いのでしょうか?
髪に合わないのでしょうか?
気になるのでしっかりすすいだり量を減らしたりしていますが、変わりません。洗髪後にドライヤーで乾かしても、しっとりしすぎて(べたついて?)いつも完全には乾きませんし、翌日にも香りとちょっとべたつきが残っていて、洗い落とせてないのか、髪に合わないのかなと思ったりします。
ちなみに、シャンプーは、ミヨシの石鹸シャンプー、ネオナチュラルの『池田さんの竹炭エッセンシャルシャンプー』を気分によって使っています。
髪質は黒髪カラーなし、硬め、太め、肩下10cmの長さです。
せっかく良い商品のようなので正しく使いたいと思って質問させてもらいました。よろしくお願いします。
オーブリーは輸入源によって成分が異なる場合があるようですが、私が使用しているものの全成分は下記の通りです。
水(精製水)、セタノール、エタノール、アロエベラ液汁、コムギ胚芽油、乳タンパク、グリセリン、ペルーバルサム油、ローズマリー油、ナタネ油、セージ油、糖タンパク、ラベンダー油、酢酸トコフェロール、ハマメリス水、スギナエキス、フキタンポポ葉エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、ダイズ油、カロットエキス、グレープフルーツ種子エキス、カロチン
通報する
通報済み
ログインして回答してね!