手湿疹、汗疱について。※画像あります。注意…
19歳のときに洗剤かぶれによる主婦湿疹を発症しました。
ひどいときには爪の付け根にばい菌が入り、爪が腐って根元からなくなっていったこともありました(;_;)
それから現在に至るまで何とかして治そうといろいろなことを試し、先月の初めに、ネットで調べたビオチン療法というものをやってみました。
1週間ほどすると完治とまではいきませんが、もとのきれいな皮膚にもどりつつあったんです。
でもしばらくすると、今まで痒みも湿疹もなかった指の股や側面、手のひらにまで湿疹ができ、ひどい痒みで夜も眠れないようになってしまいました。
おそらく就寝時に健康な皮膚のところまで市販の薬(メディクイック)を塗ってしまったからだと思います。
ステロイドで皮膚が弱ってしまったのだと…
そこで調べてみたところ、汗疱というものが発症したんだと思いました。
私は小さいころから汗をあまりかかず、夏場に運動をするとすぐに体温が37度を超え、顔や手足が真っ赤になります。
蓄熱しやすいと言ったらいいのでしょうか(-_-;)
そして汗疱の情報サイトで、メモAというクリームとタウロミンという漢方薬の存在を知り、現在使用中です。
しかし元々主婦湿疹もちの私は、指の腹は乾燥でガサガサ、手のひらは皮が剥けジュクジュクの真っ赤…
現在はメモAで湿疹はかなり減りましたが、こちらは痒みや痛みを抑えることはできても、保湿はできないので
結局乾燥してかゆくなり皮がぼろぼろと剥け、痛みでまたメモAを塗り、乾燥し…の繰り返しです。
ハンドクリーム→メモAの順で塗ってみても乾燥は防げませんでした。
タウロミンもいまいち効果がわかりません。
私が今まで試したのは、
ハンドクリーム(ユースキン、メディカルクリーム、スキンフード、アトリックス等)
ビオチン療法、
メモA(コーフルというのもありましたがどちらがいいのでしょうか?)、
タウロミン、
皮膚科のステロイド(デルモベート、アンテベート)
痒いときのアイスノン、
水に触れない。(お風呂も薄いビニール手袋)
などです。
完治された方や症状が緩和した方は、どんな方法で治しましたか?
すでに皮膚が薄く赤い状態でも、やはりステロイドを使わないといけないのでしょうか?
写真は現在の様子です。
うまく写らなかったのですが、実際はもっと指先や手のひらが赤く、掻いてしまうと皮膚が剥がれ、透明の汁がぷつぷつとでてきます。。。
本当に辛いです。
一日中手ばかりが気になり、何もする気が起きません。
この前も久しぶりに友達と会ったのに、手がかゆくて話すどころではありませんでした(/_;)
どんなことでもいいので、回答をいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
ひどいときには爪の付け根にばい菌が入り、爪が腐って根元からなくなっていったこともありました(;_;)
それから現在に至るまで何とかして治そうといろいろなことを試し、先月の初めに、ネットで調べたビオチン療法というものをやってみました。
1週間ほどすると完治とまではいきませんが、もとのきれいな皮膚にもどりつつあったんです。
でもしばらくすると、今まで痒みも湿疹もなかった指の股や側面、手のひらにまで湿疹ができ、ひどい痒みで夜も眠れないようになってしまいました。
おそらく就寝時に健康な皮膚のところまで市販の薬(メディクイック)を塗ってしまったからだと思います。
ステロイドで皮膚が弱ってしまったのだと…
そこで調べてみたところ、汗疱というものが発症したんだと思いました。
私は小さいころから汗をあまりかかず、夏場に運動をするとすぐに体温が37度を超え、顔や手足が真っ赤になります。
蓄熱しやすいと言ったらいいのでしょうか(-_-;)
そして汗疱の情報サイトで、メモAというクリームとタウロミンという漢方薬の存在を知り、現在使用中です。
しかし元々主婦湿疹もちの私は、指の腹は乾燥でガサガサ、手のひらは皮が剥けジュクジュクの真っ赤…
現在はメモAで湿疹はかなり減りましたが、こちらは痒みや痛みを抑えることはできても、保湿はできないので
結局乾燥してかゆくなり皮がぼろぼろと剥け、痛みでまたメモAを塗り、乾燥し…の繰り返しです。
ハンドクリーム→メモAの順で塗ってみても乾燥は防げませんでした。
タウロミンもいまいち効果がわかりません。
私が今まで試したのは、
ハンドクリーム(ユースキン、メディカルクリーム、スキンフード、アトリックス等)
ビオチン療法、
メモA(コーフルというのもありましたがどちらがいいのでしょうか?)、
タウロミン、
皮膚科のステロイド(デルモベート、アンテベート)
痒いときのアイスノン、
水に触れない。(お風呂も薄いビニール手袋)
などです。
完治された方や症状が緩和した方は、どんな方法で治しましたか?
すでに皮膚が薄く赤い状態でも、やはりステロイドを使わないといけないのでしょうか?
写真は現在の様子です。
うまく写らなかったのですが、実際はもっと指先や手のひらが赤く、掻いてしまうと皮膚が剥がれ、透明の汁がぷつぷつとでてきます。。。
本当に辛いです。
一日中手ばかりが気になり、何もする気が起きません。
この前も久しぶりに友達と会ったのに、手がかゆくて話すどころではありませんでした(/_;)
どんなことでもいいので、回答をいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!