アラフォーから40代のスキンケア。

解決済み
30代後半~40代以上の方にお伺いします。
スキンケアに力を入れるなら3つのうちどれに1番重点おいていますか?
また、これはリピ買い確定!ってお品物があれば教えて頂けると嬉しいです。

1.アンチエイジング
2.美白
3.保湿

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/6 16:03

3つは完全に関連がありどれも抜けてはその1つ1つの効果にもなりません。
 ○アンチエイジング=錆びない事、錆びを遅らせる事。

 ○美白=30歳以降に顕著になる「重厚化」をケアしながら面美白と同時にシミ・くすみ・肝斑やニキビ跡など総合的な事を「美白」と言います。

 ○保湿=適度にし、その人にそれぞれ合った水分と油分のバランスを維持、整える事になります。
 「保湿」とは油分保湿、水分保湿に大きく分けられ、なんなら元の肌質で油分(この場合はいわゆる天然のクリームという自分から出る油分をさします)はあまり足さない方がよい人も存在します。
 
30歳は肌の角層の重厚化が初めてゆっくりになるためにファンデのノリがおかしい感じたり「くすみ」というものがまだ曖昧で「なんとなく」な年齢です。
 そのため20歳までは角質ケアは本来なら必要なく、クレンジングと洗顔
レベルで充分のはず。
 なので全てイコールです。
皮膚科医や美容ジャーナリストさんは口をそろえて言いますが「洗顔・最低限あるいは適した保湿・日焼けによるダメージを最低限にする」と言いますがその通りです。
 日焼けは悪ではなくビタミンDなどを採り入れる手段でもあるので完全にあたらないと精神的ダメージ、体内時計を狂わせる原因にも。
 年齢によって「まず1つのアイテムを使い切る」ことが必須。
 例えば最近だと私は美白美容液が3本あたり3.5万円のものを半額の同ブランそに落としました。
 基本的な美白成分と効果は同じ。角質ケアの徹底からです。そのお高い方の美容液はハリも出す効果がありますがニキビに悩んだだけ合って油分が足りており、ハリだけはどのカウンタ―で測定しても高い事を知ったからです。
 その分香りもこだわってより「自分が続けられる価格で香りが好みの物」に替えた次第です。
 美白は4MSK信者なのでセラムエクラsからセラムコントレエクレルシサンに。(赤みも引く美容液)後追いで効果が安い方にも追いついていくからです。HAKUは無香料なので使いません。
 美容液だけはこれよりランクを落としたくないのでクリームは時々使うため頂いたサンプルや付録を活用しています。

質問者からのコメント

2025/4/6 17:51

コメント有難うございます。
バラバラに捉えるのではなく、関連付けて考えるの、とても勉強になります。
クレドのセラムをお使いなのですね。
同じものを1度サンプルで数個頂いたものを試したところ、Lvが違いすぎる良い美容液だと感じました。

スキンケアの手持ちが多いので使い切ってから購入したいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?