肌の赤み
解決済み匿名 さん
お目汚しすみません。
写真アップで出ます。
朝起きて鏡でお肌チェックすると、赤みなどなくすごく綺麗で統一された色になってるのですが
洗顔してスキンケアすると
小鼻と顎が赤くなってしまいます。
確かにニキビ跡はありますが…
かゆみとかそういうのはないです。
みなさんもそういうものなんでしょうか。
なにか解決策ありましたらご教授頂きたいです(>_<)
皮膚科に行ってくださいとか
一言で去るコメントはいりません。
写真アップで出ます。
朝起きて鏡でお肌チェックすると、赤みなどなくすごく綺麗で統一された色になってるのですが
洗顔してスキンケアすると
小鼻と顎が赤くなってしまいます。
確かにニキビ跡はありますが…
かゆみとかそういうのはないです。
みなさんもそういうものなんでしょうか。
なにか解決策ありましたらご教授頂きたいです(>_<)
皮膚科に行ってくださいとか
一言で去るコメントはいりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/4/9 16:14
洗顔時の水の温度が高いまたは冷た過ぎると赤み出やすいです。
あとは朝使っているスキンケア用品が合わない可能性もあります。
あとはタオルの摩擦。
私も赤みが気になるので使い捨てのクレンジングタオルを使ってます(ITOのものを使っています)
あとは朝使っているスキンケア用品が合わない可能性もあります。
あとはタオルの摩擦。
私も赤みが気になるので使い捨てのクレンジングタオルを使ってます(ITOのものを使っています)
通報する
通報済み