カネボウの肌診断とスキンケア

私は23歳です。
現在のスキンケアを見直そうと、カネボウで肌診断を受けました。

結果は…
  
  皮脂量  ◎4
  水分量  ◎71
  ハリ弾力 ◎64
  血行   ◎66
  肌のタイプ ノーマル肌
  真皮の力  a       

店員さんには全て◎で非常に良い状態と言われました。
最近資生堂でも肌診断を受けたのですが、同様に全項目非常に良いという結果でした。

しかし、皮脂量4というのは少なすぎる値でなないのでしょうか?
自分では肌の乾燥を感じたこともないし、洗顔後につっぱることも有りません。ということは別に少なすぎるということでもないのでしょうか?


また、今の肌の状態ではそんなスキンケアが向いていると思いますか?

今は、クレンジング(フリープラス)→洗顔(牛乳石鹸)→化粧水、乳液(アクアレーベル青)とやっています。

普段ノーメイクなのですが、角質ケアのためクレンジングは必要との事で週に2,3回しています。また週に2回くらいスイサイのビューティークリアパウダーを使用しています。

この2つを始めてから、シミ、ソバカスがぐっと減りました。
現在気になっている点は、小鼻の毛穴と、おでこのニキビクレーターです。

長くなってしまいましたが、アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/14 16:01

パックを使ってみては?
すごいですね。
まだ23歳なのに、もうちゃんと角質ケアを考えられているのですね。
(私が23の時は全く無知で、間違ったケアばかりしてましたから・・・)

カネボウや資生堂で診断された結果のとおりではないでしょうか。

23歳といえば、皮脂分泌が盛んすぎる年齢なのに、
皮脂量が4というのはかなり優秀なのだと思いますよ。
(皮脂というのは必要最低限あれば、たくさんは要らないので・・・。)

小鼻の毛穴が気になるそうですが、
今、お肌の状態はかなりいいようなので、
あまりいろいろプラスして刺激を与えては、
せっかくのいいバランスを崩しかねないので、
お肌にマイルドなパックを試してみてはいかがでしょうか?

・テラクオーレ カモミール エモリエント フェイススクラブ
(これはスクラブが入ってますが、粒子が細かく砂のようなので、
 優しく撫でるようにすれば、肌トラブルになりません。)
・ジョンマスターオーガニック モロカンクレイピュリファイングマスク
・ガスール(粉末が使いやすい)

上のパックは小鼻の汚れを吸着しながら
お肌をしっとり保湿してくれる優れものです。
すっきりツルツルのお肌になるのでおすすめです。

あとは、氷水です。
洗顔やパックをした後は氷水で気持ちよくなるくらい、
すすぎをしてあげると毛穴がキュッと引き締まります。


ニキビのクレーターについてですが・・・。
これは残念ながら、自分で治す方法はありません。

美容皮膚科やクリニックでケミカルピーリングや
レーザーを受ければ多少目立たなくなるかもしれませんが。

野球の松井選手や芸能人の方はケミカルピーリングを
受けて、お肌が見違えるようにきれいになったと思いますが、
それでもまだ残っていますよね。

大金を使える人が何度も施術を受けて、それでも完全には治らない
のですから、かなり難しいかと思います。

私もおでこに1個だけあるのですが、髪型でカバーするのが
1番だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?