ベースメイク ニキビの部分が乾燥

こんにちは。季亜と申します。

タイトル通り、ベースメイクをするとニキビの部分のみ乾燥してしまいます。

洗顔後のスキンケアは
ハトムギ化粧水→無印良品の化粧水(しっとりタイプ)→ホホバオイル

その後
日焼け止め→インテグレートのミネラルウォータリーファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダー

という手順でベースメイクをしています。
私はあごにニキビができやすいのですが、周りは少しテカってしまうくらいなのに
ニキビの部分だけ乾燥し、皮がむけてしまいます。見た目も汚いし目立つので気になります。

まともに使ったファンデーションは上記のインテグレートのもので2つ目で、
1つ目はクリームファンデーションで油分が多めのものでしたが
それでもニキビの部分だけが乾燥していました。
コンシーラーもつけすぎないようにしたりと気をつけていますがなかなか改善されません。
スキンケアのときもとにかく保湿を念入りにしていますが、
しているつもりになっているだけで実は足りないのでしょうか。

「化粧水を染み込ませたスポンジでファンデーションを塗ると乾燥や崩れを防げる」
という裏技を@cosmeの携帯版で見たので今度試してみるつもりですが、
やはり根本的な改善もしていきたいのでアドバイス等いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?