肌荒れ時のスキンケアについて(>_<)

いつもお世話になってます。

今までどんな化粧品を使っても大丈夫な肌だったのですが、新しい仕事を始め、環境の変化とストレスで肌荒れを起こし、今まで使っていた化粧品が合わなくなってしまいました。

症状は、かゆみ、ぶつぶつ、赤み、ヒリヒリするといった症状です。

そこで、二か所のドラッグストアのビューティーアドバイザーの方にアドバイスいただいたのですが、アドバイスの内容が真逆だったので、どちらを参考にしたら良いのか悩み、投稿させていただきました。

A店は、立ち寄った際に声をかけられ、相談にのってもらい資生堂のIHADAプリスクリードDとdプログラムをおすすめされました。

dプログラムのクレンジングはのジェルよりもオイルが乾燥しないのでオイルクレンジングを使うと良いとのことでした。

そして、IHADAはあくまでも医薬品なのでその後にdプログラムのバランスケアシリーズの化粧水と乳液を使うようにと言われました。



B店は去年からひと月ごとに肌の調子を見ていただいている所で、こちらでもIHADAをおすすめされたのですが、IHADA以外に化粧水をつける必要はなく、これ一つで良いと言われました。もし、乾燥が気になる場合はアベンヌウォーターの化粧水を使った後にIHADAを使ってくださいと言われました。

そして、クレンジングはオイルは使わない方が良いと言われました。


クレンジングは、オイルが良いのでしょうか、オイルはダメなのでしょうか?
そして、IHADA以外に化粧水などを使う場合、先に使うのでしょうか、後に使うのでしょうか?

ちなみに、季節や体調、ストレスなどに影響を受けやすい肌質で、乾燥しやすくニキビもできやすいです。この季節は乾燥とべたつきが気になります。

あと、どちらとも肌の水分量、皮脂量などみてもらいました。



皆さんのご意見お聞かせください。最後まで読んでくださりありがとうございます。長文失礼いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/17 15:34

早速のお返事ありがとうございます!!
Mintさん(#^.^#)
→皮膚科がやはり一番ですよね。二か所の皮膚科に行ってみましたが、あまり改善されず、行くのをやめてしましました。根気よく通ったら良かったのかもしれません。Mintさんが教えてくださったシャボン玉石けん試してみますね!様子を見て改善されない場合はもう一度皮膚科に行ってみますね!
レス、ありがとうございました。

うさピンクさん(#^.^#)
→やはりクレンジング自体がかなりの負担になってしまうんですね。この季節なので日焼け止めは欠かせないですが、肌に優しい日焼け止めのみにしたり、休日はなにもせず肌を休めたりといろいろ工夫してみますね。
プリスクリードD使ってみました!今のところこれによるかゆみなどはないので様子見たいと思います。
レス、ありがとうございました。

hajikyoさん(#^.^#)
→dプログラムを使うのならオイルの方が良いのですね。私もdプログラムのジェルクレンジングを使ってみたのですが、全く落ちずかえってこすってしまい、刺激になったのを思い出しました。
たしかに今は肌を戻すことが一番かもしれません。まずはプリスクリードDを使って肌を戻し、それから様子を見てA店のすすめるスキンケアを加えてみます。
ありがとうございます(^^)v参考になりました。

iwajinさん(#^.^#)
→確かに、そう言われてみれば敏感肌用のオイルは多いですよね。少し高めの良いものなら、安価なものよりも乾燥が防げるんですね。オイル=乾燥する、肌に刺激が強い=良くないと思い込んでいました。iwajinさんのおけげで勉強になりました。
プリスクリードDについてですが、他の方もおっしゃっているようにA店の方が正しいんですね。まずはプリスクリードDのみ使ってみようかと思います。iwajinさんがおっしゃっているきちんと落とす、保湿するを心がけ、自分にあったスキンケアを探していきたいと思います。
とても分かりやすく、丁寧なレスありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?