ネイル上達のコツ
ネイルの塗り方について質問させていただきますm(_ _)m
これまで何度か自前ネイルに挑戦しましたが、どうしても筋状に線が入ってしまい綺麗に塗れません。
ネイルのサイトに、初めに中央、次にサイドの順番に塗ると良いと書かれていたので実践しましたが、うまくいきません。
他に綺麗に塗るコツがあればお伺いしたいです。宜しくお願いします。
これまで何度か自前ネイルに挑戦しましたが、どうしても筋状に線が入ってしまい綺麗に塗れません。
ネイルのサイトに、初めに中央、次にサイドの順番に塗ると良いと書かれていたので実践しましたが、うまくいきません。
他に綺麗に塗るコツがあればお伺いしたいです。宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
すねぼんさん
役に立った!ありがとう:5
2012/7/15 20:55
塗り方もあると思いますが
ネイルカラーの製品自体に、質感(パールなど)、透明度などによって、どうしても筋が出やすいものもあります。
私はネイルを購入するときに、筋やムラの出にくさ、刷毛の塗りやすさも選ぶときの条件としています。
テスターでいろいろ試してみて、筋の出にくいネイルカラーを選ぶのも一つの手だと思います。
あとは、ネイルの劣化で固まり気味になっていませんか?
主さんの技術だけが原因ではないかもしれないので、ご参考までに…。
ネイルカラーの製品自体に、質感(パールなど)、透明度などによって、どうしても筋が出やすいものもあります。
私はネイルを購入するときに、筋やムラの出にくさ、刷毛の塗りやすさも選ぶときの条件としています。
テスターでいろいろ試してみて、筋の出にくいネイルカラーを選ぶのも一つの手だと思います。
あとは、ネイルの劣化で固まり気味になっていませんか?
主さんの技術だけが原因ではないかもしれないので、ご参考までに…。
通報する
通報済み