肌が汚いです。
はじめまして。
肌に付いての悩みです。誰に相談したらいいのかわからず、こちらに投稿させていただきました。
24歳で一児の母をしています。
私は脂性肌で、顔全体すごく汚いです。
全体的に毛穴が広がっていて、とくに鼻、額(眉と眉の間)、顎は黒ずみが気になります。
頬は赤みがあり、ニキビ跡や、よくみるとベージュっぽいぽつぽつ?や凸凹もあり…
スキンケアについてあまり詳しくないのですが、
今の肌の状態じゃだめだと思い色々調べたり試しているのですが、
種類が多すぎて何から始めればいいのか、何を変えればいいのかわかりません(;´Д`)
洗顔は、朝は温かいタオルで毛穴を開いてからネットで泡立てた泡で洗うようにしています。
食生活は、主人のダイエットのため
タニタ食堂のレシピにしています
今使ってる化粧水、乳液がアルビオンのエクサージュというやつで
たまに美容液も使ってます。
スキンケアした直後は少し肌が綺麗になった感じがしますが、すぐにいつもの肌に戻ってしまいます。
あまり詳しくないのですが、界面活性剤が入っていない方がやはり良いてすか??
普段は化粧でごまかしていますが、スッピンだとすごくすごく汚いです。
綺麗な肌になりたいです。
どなたか詳しい方、もしよければアドバイスをいただけないでしょうかm(__)m
また、 ナノケアをもっているのですが、子供がいるとなかなかする暇がなく…。 脂性肌の私はナノケアをするとしたらクリア肌、ハリ/弾力、皮脂ケアのどれをやれば効果的でしょうか??
よろしくお願いします!
本当に悩んでいます。
肌に付いての悩みです。誰に相談したらいいのかわからず、こちらに投稿させていただきました。
24歳で一児の母をしています。
私は脂性肌で、顔全体すごく汚いです。
全体的に毛穴が広がっていて、とくに鼻、額(眉と眉の間)、顎は黒ずみが気になります。
頬は赤みがあり、ニキビ跡や、よくみるとベージュっぽいぽつぽつ?や凸凹もあり…
スキンケアについてあまり詳しくないのですが、
今の肌の状態じゃだめだと思い色々調べたり試しているのですが、
種類が多すぎて何から始めればいいのか、何を変えればいいのかわかりません(;´Д`)
洗顔は、朝は温かいタオルで毛穴を開いてからネットで泡立てた泡で洗うようにしています。
食生活は、主人のダイエットのため
タニタ食堂のレシピにしています
今使ってる化粧水、乳液がアルビオンのエクサージュというやつで
たまに美容液も使ってます。
スキンケアした直後は少し肌が綺麗になった感じがしますが、すぐにいつもの肌に戻ってしまいます。
あまり詳しくないのですが、界面活性剤が入っていない方がやはり良いてすか??
普段は化粧でごまかしていますが、スッピンだとすごくすごく汚いです。
綺麗な肌になりたいです。
どなたか詳しい方、もしよければアドバイスをいただけないでしょうかm(__)m
また、 ナノケアをもっているのですが、子供がいるとなかなかする暇がなく…。 脂性肌の私はナノケアをするとしたらクリア肌、ハリ/弾力、皮脂ケアのどれをやれば効果的でしょうか??
よろしくお願いします!
本当に悩んでいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/7/15 23:26
iwajinさん
ありがとうございます!
クレンジングは、市販で売ってるビオレのオイルクレンジングです。
洗顔はダブを使っています。
正直、化粧水や乳液の方が大事なのかと思っていました…!
なので、クレンジングも洗顔もあまり真剣に選んだことがありません。
それから夜のスキンケアは、
お風呂から上がり→約5分後くらいに (子供と一緒にお風呂に入り、服を着せたりしてるので)化粧水、乳液、美容液をつけてます。たまにパックに化粧水は浸して使用したりしています。
×界面活性剤
○合成界面活性剤
の間違いです。
本当に何も知らなくてすみません!(つд⊂)
ありがとうございます!
クレンジングは、市販で売ってるビオレのオイルクレンジングです。
洗顔はダブを使っています。
正直、化粧水や乳液の方が大事なのかと思っていました…!
なので、クレンジングも洗顔もあまり真剣に選んだことがありません。
それから夜のスキンケアは、
お風呂から上がり→約5分後くらいに (子供と一緒にお風呂に入り、服を着せたりしてるので)化粧水、乳液、美容液をつけてます。たまにパックに化粧水は浸して使用したりしています。
×界面活性剤
○合成界面活性剤
の間違いです。
本当に何も知らなくてすみません!(つд⊂)
通報する
通報済み