乾燥肌にアロマオイルを使ってみたら痒みが強くなりました
解決済み
乾燥肌で痒みがあります。乳液(スキンミルク)20ccにラベンダー2滴カモミール2滴ティートリー2滴を混ぜたものを体に付けたところ痒みが強くなりました。配合がが悪かったのでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/4/17 03:36
エッセンシャルオイル/精油は基本「超濃縮成分原液」です。アロマオイルはエッセンシャルオイルと別物なのでを肌に塗るのはもっての外です。アロマオイルは部屋にディフューザーで匂いを広げる物で、肌につける物ではありません。
今は下火気味ですが、オーガニックが肌に優しいと軒並みオーガニック化粧品が増えた時期がありましたが、それは化粧品会社が人の皮膚などの治験をして、刺激のない濃度で配合しています。
精油の多くは植物の油溶性成分を水蒸気蒸留して原液にした超高濃度の物ですので、基本的にはキャリアオイル(ホホバなど)でかなり薄めて使います。自己流は接触性皮膚炎など危険です。
意外かもしれませんが、植物性のアレルギー源は化学製品より多いです。有名なのは漆被れ、小麦アレルギー、花粉症など。
乾燥肌でお悩みなら、セラミドやヘパリン類似物質などを試してみては?
今は下火気味ですが、オーガニックが肌に優しいと軒並みオーガニック化粧品が増えた時期がありましたが、それは化粧品会社が人の皮膚などの治験をして、刺激のない濃度で配合しています。
精油の多くは植物の油溶性成分を水蒸気蒸留して原液にした超高濃度の物ですので、基本的にはキャリアオイル(ホホバなど)でかなり薄めて使います。自己流は接触性皮膚炎など危険です。
意外かもしれませんが、植物性のアレルギー源は化学製品より多いです。有名なのは漆被れ、小麦アレルギー、花粉症など。
乾燥肌でお悩みなら、セラミドやヘパリン類似物質などを試してみては?
通報する
通報済み