頬などの赤みと毛穴が気になる...><

こんにちは、18歳の大学生です!

私は今、鼻のつまり毛穴と頬の開き毛穴、そして頬の赤みがすごく気になっているのですっ


鼻の毛穴は本当にざらっざらで、ピーリングをして洗い流した後も白く角質が浮いて出てきてしまうほど...
でも何度もピーリングするとヒリヒリしたり乾燥したり...


頬の毛穴は多分ゆるんでいるんだと思いますが、洗顔後に角質が白く出てくる...
これは詰まり毛穴なのかゆるみ毛穴なのか...


頬、眉間、顎の赤みもすごく気になってます><


なにかいいスキンケアの仕方、化粧品、メイクなどないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/7/18 00:24

明らかに、こすりすぎた肌です
頬、眉間、アゴ。
ここが赤くなるということは、相当な摩擦を加えて肌が薄くなってしまった状態です。

ヒリヒリしたり、乾燥したり・・・というのは炎症を起こしてしまったのに近いですよね。
すぐに治まるから・・・と油断していると、敏感肌になってしまいますよ。
そうするといろんな化粧品が合わなくなります。
肌ももっと荒れます。

ざらざらが気になるようですが、そのざらつきの正体は古い角質ではなく、まだ育ちかけの未熟な角質です。
それをさらにこすり落とそうとして、ヒリヒリしてしまったりするんですね。

まずは、摩擦をかけないスキンケアで、角質を丈夫にしましょう。
クレンジングも洗顔も、絶対にゴシゴシこすらないこと。
特に洗顔は、泡を肌に優しくなじませるようにして丁寧に洗います。
泡で汚れを包み込んで浮かせるような感じです。

タオルでふき取るときも、肌を押さえて水分だけを吸い取らせるようにしましょう。

化粧水・乳液は低刺激、ノンアルコールの敏感肌用を使い、手で優しくなじませます。
ハンドプレスで押し込むようにしましょう。
コットンの使用もダメです。

そうやって肌の角質をしっかり育てるようにしてください。

毛穴ケアは丈夫な角質がなければできません。

いっぺんにはきれいにならないですが、気長に取り組んでいただけたらと思います。

化粧品は敏感肌に合わせたラインをオススメします。
洗顔は無添加の石鹸がオススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?