頭皮の痒みとフケ

解決済み
ここ半年程前から、頭皮の痒みとフケが酷く、シャントリを色々変えてみたり、オクトやコラージュフルフルやキュレルの保湿ローションを使ってみたりしたのですが効果なく、
皮膚科に相談し、塗り薬を処方してもらいました。
しかし。頭全体が痒くて掻きむしってしまうので、頭全体に薬を塗ると、洗髪してない人みたいになり、外出する時はもう一度洗髪してからでないと出れず、面倒です。
皮膚科では、老化と脂漏性の皮膚炎と言われています。

なにか他に効果あった、というシャントリなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/22 16:12

抗菌する力のあるコラージュフルフルを使っても改善されなかったのですね(>_<)
ただ、コラージュフルフルにも種類があるので、お使いになられたネクストではなく、緑のプレミアムも一度試してみられてはとも思います。
配合されている成分はほぼ同じでは?と思われるかも知れませんが、ドンピシャ合うものと合わないものがあるみたいに感じました。
実際に私は額や生え際が皮剥けほどのフケと赤味の症状が出た時に、3回分のサンプルをネクスト使いましたが、合わなかったです。
知人(男性ですが)もフケと痒みで悩んでいて、青いスカルプタイプを使いましたが、スッとはするがフケも痒みも治まらなかったと言われましたが、私がコロナに罹った時に免疫力がおちて頭皮湿疹、脂漏性の炎症、匂いに苛まれた際に購入した、デオドラント効果もあるコラージュフルフルプレミアムを使ったら2日目から徐々に改善されたので、その体験を知人に話し、ボトルごとコラージュフルフルプレミアムを渡しのですが、その人にもぴったりだったようで、今では詰め替えタイプを買い一年以上使い続けているそうです!
たしかにジャケットの肩の上にフケも見なくなり、頭皮の赤味や皮剥けも見なくなりました。
シャンプーもですが、シャワーヘッドの交換やシャンプーブラシも検討されても良いかもしれません。
皮脂や薬が毛穴詰まりしてしまうと、カビが好む環境が整いますし、シャンプーブラシの適度な刺激で掻きだし、ローションも行き渡りますし、血行促進されて、年齢による髪の毛のうねりや細さも変わりますよ。
長々と失礼しましたが、良い物、合うものが見つかりますように(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?