肌の赤みの改善について
解決済み
いつ頃からか、部分的にある肌のまだらな赤みが気になりだしました。
1つ~2つはニキビ跡だったり、痒みで赤いところもありますが、何もしなくても常にうっすら赤みがある状態です。
赤いシミのようなものもあります。
どうすれば改善されますか?
ターンオーバーが乱れてるのではないか?とか、肌の手入れをしすぎではないか?というご意見もいただきました。
スキンケアは基本しっかりめで、夜遅いのでどちらも心当たりはあります。
生活改善や、週に何回かはオールインワンだけなど簡素なスキンケアに変えた方がいいでしょうか?
1つ~2つはニキビ跡だったり、痒みで赤いところもありますが、何もしなくても常にうっすら赤みがある状態です。
赤いシミのようなものもあります。
どうすれば改善されますか?
ターンオーバーが乱れてるのではないか?とか、肌の手入れをしすぎではないか?というご意見もいただきました。
スキンケアは基本しっかりめで、夜遅いのでどちらも心当たりはあります。
生活改善や、週に何回かはオールインワンだけなど簡素なスキンケアに変えた方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/4/23 02:04
あぁ、私もこんな感じになることあります。
スキンケアは色々重ねて丁寧にやるよりは少数精鋭で終わった方が回復早い気がします。
なかなか難しいとは思いますが、洗顔もクレンジングも可能な限り回数減らした方がいいと思います。
スキンケアは色々重ねて丁寧にやるよりは少数精鋭で終わった方が回復早い気がします。
なかなか難しいとは思いますが、洗顔もクレンジングも可能な限り回数減らした方がいいと思います。
通報する
通報済み