肌の赤みの改善について
解決済み
いつ頃からか、部分的にある肌のまだらな赤みが気になりだしました。
1つ~2つはニキビ跡だったり、痒みで赤いところもありますが、何もしなくても常にうっすら赤みがある状態です。
赤いシミのようなものもあります。
どうすれば改善されますか?
ターンオーバーが乱れてるのではないか?とか、肌の手入れをしすぎではないか?というご意見もいただきました。
スキンケアは基本しっかりめで、夜遅いのでどちらも心当たりはあります。
生活改善や、週に何回かはオールインワンだけなど簡素なスキンケアに変えた方がいいでしょうか?
1つ~2つはニキビ跡だったり、痒みで赤いところもありますが、何もしなくても常にうっすら赤みがある状態です。
赤いシミのようなものもあります。
どうすれば改善されますか?
ターンオーバーが乱れてるのではないか?とか、肌の手入れをしすぎではないか?というご意見もいただきました。
スキンケアは基本しっかりめで、夜遅いのでどちらも心当たりはあります。
生活改善や、週に何回かはオールインワンだけなど簡素なスキンケアに変えた方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/4/24 21:47
お綺麗な肌のように思えますが・・
自分は調子悪い時、
あまり洗わない。
スキンケアは成分が少ないもの最低限のアイテムを使用。
薬を塗る。
で赤みが落ち着きます。
おさまっても角質取る系は頻繁にしないほうが良いと思います。
おだいじに・・
自分は調子悪い時、
あまり洗わない。
スキンケアは成分が少ないもの最低限のアイテムを使用。
薬を塗る。
で赤みが落ち着きます。
おさまっても角質取る系は頻繁にしないほうが良いと思います。
おだいじに・・
通報する
通報済み