洗顔料を探してます(**)

混合肌で51歳。スキンケアはドモホルンリンクルを使ってるのですが、クレンジングと洗顔料はそれぞれ5250円するため、どうしてもチビチビと使ってしまうので他のものにしてます・・・

が、私は、昔はにきび体質ということもあり、油断するとすぐに吹き出物ができるので、しっかり洗わないといけない☆

でも、年齢とともにアクネだとかさついてNG☆

くすみがとれて、しっかり汚れも落ちて、なおかつ、保湿できるすぐれもののの洗顔料を教えてください(;;)

よくばりついでに、あまりコストが高いと思いっきり使えないので、できれば2000円以内がいい・・・・

探して、探して・・・見つからなくて、皆さんにお知恵を拝借したいと思ってます。

クリームでも、パウダーでも固形でも何でもOKです。
是非、紹介してください、よろしくお願いします(==)

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/7/18 21:21

ただの石鹸
私は無添加の石鹸で顔も体も洗っています。

汚れはしっかり落とせる。
でも、肌に洗浄成分を残さない。
だからといって、肌に必要なものまで落としきらない。

無添加の石鹸のいいところですね。

アクネケア用って、かなり洗浄力が高いのか、本当に何もかも奪われる感じですよね。
これは乾燥します・・・。

しっとりする洗顔料って、きちんと汚れが落ちきれてなかったり、油分や洗浄成分が肌に残りすぎてたりで、にきびができやすいです。
石鹸になれてしまっている私は、チューブに入っているのや泡で出てくるような洗顔料を使うと、すすいでもヌルヌルがいつまでも肌に残って気持ち悪く感じます。
このヌルヌルは洗顔料に含まれる洗浄成分と油分。

石鹸のいいところといえば
「汚れ落ちはいいのに、すすいだ瞬間に洗浄力を失うこと」
欠点だと思われがちなのは
「とにかくつっぱること」
「乾燥しそう」
でも、このつっぱるという現象は、肌を乾燥させるというよりも肌を守る方向に働いてくれるものなのですね。
http://mutenkasekken.com/reason.html
ここに詳しく書いていました。

無添加の石鹸を使うのは、肌に余分なものを使わないことで洗浄だけに特化させるためです。
保湿成分の配合された洗顔料は、そのあとに使う保湿スキンケアの浸透を妨げたりもします。
洗浄は洗浄、保湿は保湿でしっかりと分けたほうがうまくいきやすいんですよね。

私が気に入っている無添加石鹸は
ペリカン「完全無添加ソープ」
ねば塾「しらかば固形石鹸5個いり」
今使っているのは、ねば塾の方です。
泡立ち良好、さっぱり洗えるのに乾燥しません。
5個入りで263円です。
ロフトで購入しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?