除毛の悩み

夏の花♪

夏の花♪ さん

私は敏感肌(アレルギー体質)で、遺伝でかなりの剛毛・・・・。
脱毛クリームは綺麗に効きませんでした。本格的な脱毛をしようと思ったのですが、病院から脱毛を止められました。
髪も染められないし、ピアスも出来ない・・・。メイクも、wクレンジングでヒリヒリするし・・。

肝心の除毛の方は、現在カミソリです。痒くなるし、痛い時もあるし、さまざまなカミソリを試しているのですが、どうもうまくいかないです。

(今のやり方)
・十分濡らして、ボディソープ泡立てて剃る。
・剃った後、足はシャワー(冷たい水)で流す。
・さっぱりの化粧水(収れんのような)の後、ニベアのボディローションを塗る。
・保冷剤で冷やす(ごく最近始めました)

これだけやっても痛かったり痒かったり・・・。足の見た目も良くない(>_<)

敏感肌なのに、剛毛な方、処理時・処理前・処理後、どう除毛していますか?
シェーバーを買おうかとは思っているのですが、しっかり剃れるものなのでしょうか?
商品を含め、高いものは買えませんが、オススメの方法・商品教えて下さい<(_ _)>

ログインして回答してね!

Check!

iwajin

iwajinさん

2012/7/19 08:21

ボディソープと金属アレルギー
ボディソープはどんなものをお使いですか?
これが肌にあっていない可能性もありますよ。
私は、合成の液体ボディソープを使うと、無条件で痒くなります。
ですので、無添加の石鹸で体を洗うようにしています。
無駄毛をそるときは石鹸の泡を使うか、乳液などですべりを良くしています。

金属アレルギーもあると思います。
肌が敏感だと思ったときは、剃らないことです。
角質を無理やるはがすことになってしまうときもあります。
そこに金属が触れることで、過敏になることも考えがつきます。
痛くなったりというのはそのへんが、原因かと思いました。

保湿も収斂化粧水だけでは、乾燥しますね。
肌に合うクリームやオイルでしっかり保湿することも重要です。
ピーリングしたのと同じような状態なので、肌が乾燥しやすく、それが元で痒くなるときもあります。

ざっとみたところ、
「問題かなぁ・・・」
と思ったのは以上の点です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?