生理痛

こんにちは!
久しぶりに質問させて頂きます
高校2年生です


私は非常に生理痛がひどいんです
中学生のころは1日目、2日目は学校を休んでしまうくらいでした。
(朝から晩まで痛みが続くので)

ですが、高校生になると単位のこととかあって頑張って学校に行っています。
それでも、学校では死んだようだと友達に言われるんですが…


横になっても痛みはひかないし、温めても若干痛みが弱くなる程度です。


薬も最近は効いてるのかな、って思うようになりました。
まったく効かないんです。


これから受験とかあるし、もしもその時に重なったらどう乗り切ればいいのか、と不安になります…



日頃から気をつけておくこととかないでしょうか?

食生活とか、生理痛が和らぐような方法教えてください!



あと、私は初潮から4年経ちますがまだ周期がっきっちり定まっていません。
月に2回くることもあるし…

これは大丈夫なのでしょうか…?

ログインして回答してね!

Check!

ウォータドロップ

ウォータドロップさん

2012/7/19 13:40

よくなりますように。
生理痛の原因で考えられるのは・・・

ストレス,体の冷え,ホルモンバランスの乱れ,食生活,血行などです!

人それぞれ体質があるのでどういう体質なのかによって多少ケアは変わりますが簡単におすすめケアを書きますね!

まずホルモンバランスを整えるために1日1つは続けて摂ってほしい
フードとドリンクです。

(豆乳を毎日飲む)

無調整や有機のものがベスト。苦手な場合は黒糖やメープルシロップで甘みをつけると飲みやすいです。

(ハーブティー)
ラズベリーリーフ。送料無料で通販でも買えます!
http://www.verygoodherb3.com/

(体を温める、血行を良くするフード)
カボチャ,ニンジン,生姜,タマネギ、ハト麦,ゴマ,味噌,梅、キャベツ など

(プラセンタ)
これは人によりますがサプリメントを飲むと生理痛がなくなったという方もいます。

他にクコの実やアーモンド、くるみ、などのナッツを摂るのもいいと思います。生理中や生理前はプルーンとか黒豆や黒ゴマとか黒い色のものを食べてみてください。


生理が2回くるというのはちょっと心配なので
一度婦人科で検査してもらってもいいかもしれません。
今は探せば女医さんの婦人科で気軽に行けるところもありますよ!
10代だからといってこわがる必要はないと思います。

とにかく体は冷やさないように夏でもエアコンで冷えたら
家ではお風呂でゆっくり温まって
生姜やゆず入りの温かい飲み物を飲む。
できるだけ飲み物は常温か温かくして。
キンキンのつめたい物やアイスなどはなるべく食べないこと。
一気に体内の内蔵が冷えてとてもわるいです。
パジャマの下にはキャミソールなどの薄いインナーや
シルクの腹巻(かなり薄手のもの)などをつけて眠る。
http://www.es-silk.com/item/4095.html

外出時にはレッグウォーマーやカ―デなど
冷えすぎないような衣服を持ち歩くといいですよ!

控えてほしいのは女の子が大好きな
「乳製品」と氷入りの「冷たい飲み物」
砂糖たっぷりの「甘いもの」。
極端にするとムリなので少しずつやってみてください。
ゆっくりでも体は変わると思います。

たまにケーキやチョコを食べちゃったり
酷暑の日に氷入りドリンクを飲むとか
加減はしながら気楽にやるのがポイントです☆
スタバなどでもできればカフェインのないハーブ系のドリンクや
ソイラテにするなど少しの工夫で違いがでます。

私も前はヨーグルトやチーズが大好きで食べまくっていましたが
今では牛乳も外食時以外はほとんど飲まないし
豆乳やドライフルーツなどを多めにとるようにしています。
甘みはメープルシロップで紅茶を飲んだり。

あとクーラーで冷えすぎた時や
秋冬にオススメなのが
「湯たんぽ」です。
ベッドにいれるだけでなく
ファシーというドイツ製の柔らかい湯たんぽを
太ももにのせたり腰やお腹を温めたりを習慣にすると
冷えにくい体になります。
ぜひ試してみてほしいです!

http://item.rakuten.co.jp/futon-outlet/10001545/

ストレスはあまりにも酷いものは何としても回避しないと
体の不調がどんどん酷くなってしまいますが
一時的なものや軽いものなら
好きな香りのハーブティーを飲んだり
自然の中で深呼吸したり
音楽を聴いたりと好きなことをして
解消するように心がけてみてくださいね。
あまり考え込まないことも大切です。血行が悪くなるので(笑)

漢方薬や鍼なども視野にいれてみてください。
漢方は病院で相談すると
気軽に飲めたりするのでトライしてみてください。

鍼は今はセレブや芸能人が美容や健康のために行ったりするので
そういう感覚で体質改善してもらえるような
自分にあった場所をみつけると
気軽に行けます!
私も鍼に行っています。

長くなりすぎましたが
少しずつ自分の体質を改善することがいいと思うので
気負わずに頑張ってみてください。

どうしても我慢できない痛みは
ロキソニンが効く気がします。

20代になるとウソのように生理痛がなくなる人もいるので
様子をみながら安全な方法で軽減できますように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?