体質?病気?

解決済み
私は幼い時から、暑がりで人の何倍も汗をかきます。家族がおどろくほどです。
実際、色々な場面で汗かいたら嫌だな…と不安に感じると余計に汗がにじんでくるので精神的な部分もあるのかな?と思います。


『バセドウ病』の話を聞く機械があり、症状にいくつかあてはまることがあり、少し不安に感じています。

・普段から脈が100前後
・よく寝る(何もしていなくても、自然に目が覚めるのは15時間~20時間くらい)
・貧血。
・半年前に仕事を辞め、仕事をしていたときの倍くらい食べるのに体重が少し減り、166センチ、46キロ。筋力がおちたのもあるかと思いますが…
・首の腫れは自分では腫れていないと思います。
・平熱36,5


体に不調は感じていません。プータローなので、眠たくなったら寝ています


普通の汗かきなら良いのですが上記の状態で病気の可能性はあるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/20 13:29

こんにちは
もう締め切られていたらすみません。

体質なのかもしれませんが、気になるようなら一度甲状腺ホルモンを調べていただいたらすぐにわかると思います。

私は出産後、
慢性不眠(平均2.3時間)・頻脈(100以上)・平熱36.0ですが極度の暑がりで足のほてりがひどくて甲状腺機能亢進症の疑いありでチェックしましたが何もなく、糖尿病も異常なし、血圧は高血圧気味ですが、正常範囲です。

いろいろ検査を受けましたがすべて異常なし、めまいのみ三半規管の機能が低下していると指摘されました。
よくわからないことも多いのですが、体質改善のため漢方内科に通院中です。

現在の状態で生活に支障をきたしていないようであれば様子を見てもいいと思いますが、気になるというのであれば内科か総合診療科で診てもらってもいいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?