ヘアマニキュア詳しい方教えてください 色味のオーダーの仕方教えてください!

解決済み
地毛は茶色がかった色で、真っ黒ではありません。
白髪が少しあるので(遠くからだと分からない)
白髪も染まるようにヘアマニキュアをしたところ、こげ茶と言われましたが、地毛より黒い、黒染めのような色になりました。
そして、プロにしてもらったのに、地肌に黒い点が・・・・・
地肌についてしまって取れないのでしょうね(>_<)


過去にロレアルのオイルカラー(美容院)でかゆみが止まらなくなったことがあり、美容師からヘアマニキュアのほうがいいと言われたので、ヘアマニキュアにしました。

黒髪が多いと発色が弱いことや地毛を明るくできないことは承知なのですが、地毛よりだいぶ暗くなってしまったので、次回は違う美容院で染めたいと思います。

美容院によってヘアマニキュアの色の数も色々と思うのですが、「ブラウン」「レッド」など、黒染めでない色でヘアマニキュアされている方はどのようにオーダーされていますか?

黒髪に見えてもいいのですが、光があたると、色が違うように見えるなど変化などがあればいいなと思います。


ロレアルのオイルカラーは1度目店長は平気で2度目若手の方に染めてもらうとかゆくなりました。

ジアミンアレルギーかは不明です。ただ、敏感肌です。

近所の美容室は、ヘアマニキュアの場合、別途技術料が必要なところが多くヘアマニキュアが9000円します。

ヴィラロドラなど、ジアミンは入っているけど、オーガニック系でまだ、頭皮に優しいと言われているものや
AVEDAカラーは、通えるところにはあります。

ノンジアミンカラー取り扱い店は他府県まで行かないといけないのと高価なので、白髪がそこまで多くない現時点は考えていません。

ホームカラーは過去していましたが、今は考えていません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?