大学受験(※重い内容です!!)

質問にしようか、おしゃべりにしようか。
そもそも、こんな所に書いていいのか…しかし、こんな事はココにしか書けないので。
場違いでしたら申し訳ございませんm(__)m

私は今、高3で受験生です。
『受験の天王山』と言われる夏休み真っ只中です。

今日、母が保護者会に行って来て、先生とのお話でハッキリ
「国立なんて今のままでは絶対に無理」と言われたらしいのです。
個人的にならともかく、保護者の皆様が集まっている中で。

私の家は兄と私が年子で受験が連続で続いており、経済的にも余裕がないため、国立志望にせざるを得ませんでした。
あとはスベリ止めの1校のみ。

超がつくほどのアホでバカで勉強嫌いという自覚があって、国立なんて・・・と、自分自身でも痛切に感じています。
実際、スベリ止めを視野に入れてた大学さえ模試でE判定ですし、今通っている高校もそこまで頭の良い学校でもないですし。

その事実を先生に言われたことより、何より皆さんを目の前に言われたことがショックです。

母は「恥ずかしかった」と言っていたし、
国立というトップレベルのような――そんな上の大学を目指すことさえ、なんだか申し訳なくなってしまったのです(´・ω・`

これから「がんばろう」と思っていたのですが、なんだか生気を抜き取られたような感じで…
何と表現していいか、言葉が出なくて…スミマセン;


私はやっぱり無理なんですかね?
「無理だと思ったら無理」なのも重々承知なのですが…

「大丈夫!!」っていう自信も確信もサッパリです。
今まで高校2年間の勉強を無駄にしたのに今さら…って思う自分もいて。

親は私を想ってガミガミも言うし、「がんばりなよ」とも言ってくれて励ましてくれますが、辛いです。

『頑張る』ってどこまで?どのくらい?と。
最近、どうやってこの気持ちを解消したらいいかわからず、泣いたり、吐くコトが増えました。

皆さんは辛い時、どんな風に乗り越えましたか?


(ココまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m)

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/26 16:15

別に進学しなくてもいいのでは?
別に思い話題ではないですよ。
でも、追い詰められているからなのか思考がかなり凝り固まっているようですね。

将来、あなたは何をしたいのでしょうか?

「国立なんて今のままでは絶対に無理」と言われる状況、落胆を察しますが、気にしないことです。余の中に出てみれば、東大卒でも臨機応変に対応できなくて「コイツ、アホちゃうか」と思う人たくさんいます。むしろ、大学へ行かないで自分で考えて動いてきた人の方がキャリアも人間性もすごく魅力がある人の方が多いと思います。

極端な話、高校はおろか、義務教育さえまともに受けられない人が世界にいます。そんななか、みんなじゃないけど、日本の大学生は「なんとなく」大学に行って、「なんとなく」就職して、といった思考が目立ちます。授業サボるんですよ。成績も、「通ればいいや、卒業できるかもだし」程度なんですよ。そう考えると、学費を出してもらっている親に申し訳ないと思いませんか。

厳しい口調になりますが、「高校の次は大学だから、進学しないと」は間違えだと思います。目的を持って進学するならまだしも、特に目的なく就職するには大卒じゃないと厳しいからというのは間違ってはいないと思いますが、必ずしもそうではありません。

勉強だダメと自覚しているようですね。では、勉強以外で自分がだれにも負けないと思っていることはありますか?人間、1つは大きな強みがあるもんです。

今までの勉強での努力が無駄になるということは、長い人生ではありませんのでご心配なく。高校までの勉強の基礎があるからこそ、理解できることは沢山あります。

大学進学ではなく、何かの職人になるべく弟子入りするとか、専門学校へ行くとか、そういったものの方が有意義だと私は思います。大卒が多すぎてグローバル化が進む今、むしろ熟練の職人や板前などを目指した方が将来性があると思います。あなただからできること。貴方しか持っていない技術。

仕事をするようになってお金がたまったら、私立でも国立でも通信でもで学位を取ればいいのです。「高校卒業後、大学行って就職しないと落ちこぼれ」の価値観を持つのは日本と韓国くらいではないでしょうか。

大学で何を学び、将来どうしたいのか目的をしっかり持っているのであればいいですが、大卒のタイトルが欲しいだけで進学するのであれば、いっそ受験なんてやめちまった方がいいですよ。その分、「高卒でしょ」言われることに我慢するといる修行が待っていますが。

要は決意と計画性です。

あと、もう一つ。ご両親世代は、バブルと高度経済成長を生きてきた人たちなので、頭が時代についていけない可能性(頭が古い)も否めません。広い考え方の持ち主なら良いですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?