スポイトタイプのスキンケア
最近スポイトタイプの美容液などを頬に垂らすように塗布する動画がよく散見されるのですが、私はどうしてもこれが苦手です。
理由としてはスポイト自体が直接肌に触れているように見えるのと(多分触れてる)、そもそもスポイトが空気に触れていて酸化しそうだなぁと思うからです。
潔癖ではないものの神経質だとは自覚しているんですが、同じように思っている方いらっしゃいますか?
決してそういう方法を批判しているのでなく、一昔前は欧米のYouTuberなどがよくそうしているのを見たんですが、最近は若い子も抵抗なくそうやって塗布しているのでいつからそうやって広まったのかなぁというのも単純な疑問だったので、質問してみました。
ちなみな私もスポイトタイプのものを使うことはありますが、そのとき手のひらに出してから塗布しています。
理由としてはスポイト自体が直接肌に触れているように見えるのと(多分触れてる)、そもそもスポイトが空気に触れていて酸化しそうだなぁと思うからです。
潔癖ではないものの神経質だとは自覚しているんですが、同じように思っている方いらっしゃいますか?
決してそういう方法を批判しているのでなく、一昔前は欧米のYouTuberなどがよくそうしているのを見たんですが、最近は若い子も抵抗なくそうやって塗布しているのでいつからそうやって広まったのかなぁというのも単純な疑問だったので、質問してみました。
ちなみな私もスポイトタイプのものを使うことはありますが、そのとき手のひらに出してから塗布しています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/5/3 01:14
手のひらに出すよりもダイレクトに垂らした方が、無駄にならないかもと思ってからダイレクトに頬などに垂らしています。ただ、肌には触れないように気を付けて使っています。
通報する
通報済み