肌に摩擦

解決済み
摩擦は角層にダメージを与えバリア機能低下につながるといいますがどの程度の摩擦だと思いますか?
クリームクレンジングをしたらエステサロンではクレンジングチーフで拭き取りますし、マッサージもしますよね?
摩擦を怖がる人はマッサージもしないんでしょうか?
毎日肌を強く擦れば肌に負担はかかりますが、クレンジングチーフで拭き取るのも肌に影響すると思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/5 03:56

昔はコットンに乳液をつけて、クルクル角質を取るのが良いとされたり、顔筋マッサージでグイグイ刺激を与えるのが効果あると言われたりしました。
今はシャワーの水圧でさえ、刺激になるからいけないと言われています。
私は美容法は流行りだと思っているので、全てを鵜呑みにせず自分に合うものを取り入れるようにしています。

質問者からのコメント

2025/5/5 04:05

確かに…美容の研究が発展してるから当然ですが時代によっても美容の流行りってありますよね。私はコットンで優しく馴染ませる程度は良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?