しつこい顎ニキビ
顎ニキビって本当しつこいというか…中々治りません(泣)
18歳で高卒で働いてます!
働いてから急にぶわわ~と
瞬く間に顎とフェイスラインに赤いニキビができました。
多分ストレスが原因だと思いますが、かなりショックです…
ニキビ跡も出来たし、
ましになったと思ったら
次の日にはまた出来てるの繰り返しで、しかも痛い!
元々ニキビは出来やすく、
中学の時は思春期ニキビが出来てました。(治りましたが)
肌質は脂性で敏感肌。
今のスキンケアは朝夜、
牛乳石鹸で顔をぬるま湯で洗い、その後オルビスの大人ニキビ用の化粧水、モイスチャーを塗って終わりです。
化粧はしてません!
ビタミン剤も飲んでます。
あとアセロラジュースも毎日飲んでます。
皮膚科にも行きましたが
あまり意味が無かったです。
もし、私も顎ニキビ酷かったけど治ったよ!という人がいたら是非体験談を聞かせてほしいです。
ニキビ跡も治るのか知りたいです。聞いてばかりでスミマセン;;
アドバイスもどんどん教えて下さい!
18歳で高卒で働いてます!
働いてから急にぶわわ~と
瞬く間に顎とフェイスラインに赤いニキビができました。
多分ストレスが原因だと思いますが、かなりショックです…
ニキビ跡も出来たし、
ましになったと思ったら
次の日にはまた出来てるの繰り返しで、しかも痛い!
元々ニキビは出来やすく、
中学の時は思春期ニキビが出来てました。(治りましたが)
肌質は脂性で敏感肌。
今のスキンケアは朝夜、
牛乳石鹸で顔をぬるま湯で洗い、その後オルビスの大人ニキビ用の化粧水、モイスチャーを塗って終わりです。
化粧はしてません!
ビタミン剤も飲んでます。
あとアセロラジュースも毎日飲んでます。
皮膚科にも行きましたが
あまり意味が無かったです。
もし、私も顎ニキビ酷かったけど治ったよ!という人がいたら是非体験談を聞かせてほしいです。
ニキビ跡も治るのか知りたいです。聞いてばかりでスミマセン;;
アドバイスもどんどん教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2012/7/23 20:18
顎ニキビ
顎の周辺にできるニキビは、ストレス性といいます。
もちろん、原因はそれのみではないと思います。
少し、精神もお肌も過敏になっていると思うので、髪の毛をまとめたり
枕カバーを頻繁に替えたり、外的刺激からお肌を守ります。
また、夏は、汗・皮脂が多いので、肌表面に古い角質が溜まりやすいです。
こういう時は、クレイパックがお助けアイテムになります。
アルソア・サースレアクリーンは、とてもおススメです!良かったら、試してみて下さい♪
食品は、ビタミンBが豊富な豚肉は◎。
いずれにせよ、ニキビは放っておけば、ターンオーバーで時間がたてばなくなります。
鏡で穴が開くほど見ないよう、気をつけるのも大切かもしれません。
紫外線には注意してくださいね(^_-)
顎の周辺にできるニキビは、ストレス性といいます。
もちろん、原因はそれのみではないと思います。
少し、精神もお肌も過敏になっていると思うので、髪の毛をまとめたり
枕カバーを頻繁に替えたり、外的刺激からお肌を守ります。
また、夏は、汗・皮脂が多いので、肌表面に古い角質が溜まりやすいです。
こういう時は、クレイパックがお助けアイテムになります。
アルソア・サースレアクリーンは、とてもおススメです!良かったら、試してみて下さい♪
食品は、ビタミンBが豊富な豚肉は◎。
いずれにせよ、ニキビは放っておけば、ターンオーバーで時間がたてばなくなります。
鏡で穴が開くほど見ないよう、気をつけるのも大切かもしれません。
紫外線には注意してくださいね(^_-)
通報する
通報済み