ベピオローション夜使用で、日中の皮膚の乾燥に悩んでいます
ベピオローションを夜のスキンケアの最後に使用しています。
オススメの保湿方法やスキンケア商品などありましたら教えてほしいです。
※長いので要点※
■1:ベピオローション使用者でも使用できる優しいけど高保湿な、おすすめの保湿方法・スキンケア商品はありますか?
■2:日中のミスト化粧水だけでは保湿にならないのでは?と思うのですが、皆さんの意見が聞きたいです。
■3:職場で可能な乾燥対策はどのようにしていますか?
----------------------------------------
ニキビで皮膚科に通い、ディフェリンゲルを半年使用
その後、少し期間を開けてベピオローションを使用するようになりました(3月くらいから)。
ベピオローション自体はかなり薄く付けてほしいとのことで
かなり薄く付けていますが、刺激的にはディフェリンゲルより強い印象で
かなりビリビリします。
使用は夜のみです。
朝は顔を洗顔して、スキンケアをするのですがどうしても日中に何度も乾燥を感じてしまいます。
以下、私のスキンケアなのですが
オススメの保湿方法やスキンケア商品などありましたら教えてほしいです。
<夜のスキンケア>
■1:マツキヨブランドのフェイスマスク(ブライトニング・スムージング・ノーマル(ナイアシンアミド5%のやつ))を日替わり
■2:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション
■3:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA トリートメントセラム
■4:ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
■5:ヒルドイドローション
■6:なめらか本舗 薬用リンクルアイクリーム ホワイト
■7:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブ クリーム
■8:ベピオローション
<朝のスキンケア>
■1:洗顔(ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザー)
■2:LuLuLun ルルパッド MO(こすらない、やっても熱を持ってるところを軽いパッティングだけ)
■3:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション
■4:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA トリートメントセラム
■5:ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
■6:ヒルドイドローション
■7:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブ クリーム
■8:濃極潤 UVホワイトゲル
以上が日頃のスキンケアになります
かなり長いこと書いてしまい申し訳ございません
ミノンのオイルは日中使ってもOKと公式にあったので使用しています
オイル焼け怖いですけどね…
それでも乾燥してしまい、日中
■ヘパリン類似外用スプレー
■クリニーク モイスチャーサージフェーススプレー
■マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション(スプレーに詰め替えて)
を1時間毎に適当に気分で使い分けている状態です。
・目の周り
・フェイスライン
・口周り
スキンケア後、1時間で乾燥を感じてきてミスト化粧水を使用しています。
ベピオローションの副作用が強い場合はクリニークの化粧水以外はしみるので使用できないです…
クリニークの化粧水に似た成分の化粧水があったら試してみたいです
(クリニークは高いので乱用できないので…)
また、日中のミスト化粧水の使用に少し疑念があり、
通常のスキンケアは化粧水後にクリームなどで保水したぶんに蓋をするイメージなのですが
ミスト化粧水だけでは乾燥してしまうのでは?
と思うのですが、どうなのでしょうか…
そもそも日中、職場でできる保湿も限られているのが現状ですが…
大変長々と書いてしまい申し訳ございません
要点としては、
■1:ベピオローション使用者でも使用できる優しいけど高保湿な、おすすめの保湿方法・スキンケア商品はありますか?
■2:日中のミスト化粧水だけでは保湿にならないのでは?と思うのですが、皆さんの意見が聞きたいです。
■3:職場で可能な乾燥対策はどのようにしていますか?
になります。
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、本当に困っています…
教えていただけたら嬉しいです。
オススメの保湿方法やスキンケア商品などありましたら教えてほしいです。
※長いので要点※
■1:ベピオローション使用者でも使用できる優しいけど高保湿な、おすすめの保湿方法・スキンケア商品はありますか?
■2:日中のミスト化粧水だけでは保湿にならないのでは?と思うのですが、皆さんの意見が聞きたいです。
■3:職場で可能な乾燥対策はどのようにしていますか?
----------------------------------------
ニキビで皮膚科に通い、ディフェリンゲルを半年使用
その後、少し期間を開けてベピオローションを使用するようになりました(3月くらいから)。
ベピオローション自体はかなり薄く付けてほしいとのことで
かなり薄く付けていますが、刺激的にはディフェリンゲルより強い印象で
かなりビリビリします。
使用は夜のみです。
朝は顔を洗顔して、スキンケアをするのですがどうしても日中に何度も乾燥を感じてしまいます。
以下、私のスキンケアなのですが
オススメの保湿方法やスキンケア商品などありましたら教えてほしいです。
<夜のスキンケア>
■1:マツキヨブランドのフェイスマスク(ブライトニング・スムージング・ノーマル(ナイアシンアミド5%のやつ))を日替わり
■2:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション
■3:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA トリートメントセラム
■4:ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
■5:ヒルドイドローション
■6:なめらか本舗 薬用リンクルアイクリーム ホワイト
■7:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブ クリーム
■8:ベピオローション
<朝のスキンケア>
■1:洗顔(ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザー)
■2:LuLuLun ルルパッド MO(こすらない、やっても熱を持ってるところを軽いパッティングだけ)
■3:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション
■4:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA トリートメントセラム
■5:ミノン アミノモイスト エイジングケアオイル
■6:ヒルドイドローション
■7:マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブ クリーム
■8:濃極潤 UVホワイトゲル
以上が日頃のスキンケアになります
かなり長いこと書いてしまい申し訳ございません
ミノンのオイルは日中使ってもOKと公式にあったので使用しています
オイル焼け怖いですけどね…
それでも乾燥してしまい、日中
■ヘパリン類似外用スプレー
■クリニーク モイスチャーサージフェーススプレー
■マツキヨブランド ウィズメゾッドトリプルA モイストインテンシブローション(スプレーに詰め替えて)
を1時間毎に適当に気分で使い分けている状態です。
・目の周り
・フェイスライン
・口周り
スキンケア後、1時間で乾燥を感じてきてミスト化粧水を使用しています。
ベピオローションの副作用が強い場合はクリニークの化粧水以外はしみるので使用できないです…
クリニークの化粧水に似た成分の化粧水があったら試してみたいです
(クリニークは高いので乱用できないので…)
また、日中のミスト化粧水の使用に少し疑念があり、
通常のスキンケアは化粧水後にクリームなどで保水したぶんに蓋をするイメージなのですが
ミスト化粧水だけでは乾燥してしまうのでは?
と思うのですが、どうなのでしょうか…
そもそも日中、職場でできる保湿も限られているのが現状ですが…
大変長々と書いてしまい申し訳ございません
要点としては、
■1:ベピオローション使用者でも使用できる優しいけど高保湿な、おすすめの保湿方法・スキンケア商品はありますか?
■2:日中のミスト化粧水だけでは保湿にならないのでは?と思うのですが、皆さんの意見が聞きたいです。
■3:職場で可能な乾燥対策はどのようにしていますか?
になります。
お忙しいところお手数をおかけいたしますが、本当に困っています…
教えていただけたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!