dプログラムどれがおすすめですか??

花粉の時から肌荒れが悪化していて冬だけピンクを使用していました。
ですが基本的には混合肌かオイリー寄りかなと思っておりピンクだとベタついてくるようになりました。
青か黄色も迷っているのですが使用感等教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/7 11:34

dプロはピンクがアトピーでも使用できるくらいの高保湿ラインで油分も多いです。
その逆でイエローは乳液もオイルフリー(少量は入っていますがごくわずかです)になっています。
 精製度の高い水を浸かっている製品で敏感肌でなくても無香料の方が好き、という資生堂製品のファンの方が使う製品だと思います。
 ブルーはどちらにも当てはまらない場合の方にお薦めしているはずです。
首都圏で販売していた時代に当時あるモデルさんで初めて地上波でテレビコマーシャルを放映した時代に販売していました。
 そのため最初に使う場合どっちつかず、の方には水色のラインをサンプリングするようにしていましたよ。
 最も、当時は化粧水も乳液も2種類ありましたが今のようなお試しサイズではなかったです。クレンジングもセットになっていました。(タグ付けしました)なので先ずはブルーのものをサンプルでカウンタ―で頂いてみてください。その際、カウンセリングを受けた方がいいと思いますよ。
 ご自身が思っている肌質とはまたう違う場合もあるし簡易的に肌診断する機会があればキメ密度もわかり、適したお手入れ方法も教えてくれえるはずです。その際にクレンジングや「乾燥するとき」のクリームなその他も一緒にいただけばいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?