怒りが鎮まらない人
解決済み匿名 さん
ある件でこちらに非があって怒っている方(A)に丁重に謝罪したのですが、「謝る相手が違う!」とさらに怒られました。
しかし、怒っている人はその本人Aなので「Bに謝れ!」というのも筋が通らないように思うし、Bが怒っているわけでもないのにBを代弁して怒るのも違うと思う。
怒っているAの怒りをBに転嫁しているようにしか思えません。
落ち度はこちらにあるので、Aに対しては本当に申し訳ないと思っているのですが、Bに謝罪してもBの知らないところで起きた出来事なのでBが混乱すると思います。
Aの怒りはAのものであるとし、A許す気がないなら許す気がないと言えばいい話だと思うのですが、Aの怒りをBに転嫁するやり方についてはずるいと思いました。
皆さんなら、どうしますか。
私はもう何を言っても届かない相手だと思って諦めましたが。
しかし、怒っている人はその本人Aなので「Bに謝れ!」というのも筋が通らないように思うし、Bが怒っているわけでもないのにBを代弁して怒るのも違うと思う。
怒っているAの怒りをBに転嫁しているようにしか思えません。
落ち度はこちらにあるので、Aに対しては本当に申し訳ないと思っているのですが、Bに謝罪してもBの知らないところで起きた出来事なのでBが混乱すると思います。
Aの怒りはAのものであるとし、A許す気がないなら許す気がないと言えばいい話だと思うのですが、Aの怒りをBに転嫁するやり方についてはずるいと思いました。
皆さんなら、どうしますか。
私はもう何を言っても届かない相手だと思って諦めましたが。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!